特許
J-GLOBAL ID:200903007349841380

カードリーダライタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-079332
公開番号(公開出願番号):特開平11-282976
出願日: 1998年03月26日
公開日(公表日): 1999年10月15日
要約:
【要約】【課題】接触式カードと非接触式カードとの両方に対応して情報の読取り、書込みを行う。【解決手段】コネクタ14に接続されたパーソナルコンピュータから通信コントローラ13を介して「カード読取許可」コマンドを受信した際、CPU10は、カードI/F15を介して切り替えコントローラ16を切り替え、非接触式カードI/F17からアンテナ3を介して非接触式カード用キャリー信号を送信し、応答信号を待ち、非接触式カードのICカードCから応答信号が届いた場合、切り替えコントローラ16を用いて接触式カードI/F18を使用禁止にし、ICカードCからの応答信号を通信コントローラ13を介してパーソナルコンピュータ20に返信する。
請求項(抜粋):
アンテナを介して非接触式カードとデータ通信を行う第1の手段と、接触式カードとデータ通信を行う第2の手段と、カード読取許可信号を受信した際、上記第1の手段を用いて非接触式カードとのデータ通信を行い、第1の手段で非接触式カードとのデータ通信が出来なかった際、上記第2の手段を用いて接触式カードとのデータ通信を行う制御手段と、を具備したことを特徴とするカードリーダライタ。
FI (2件):
G06K 17/00 F ,  G06K 17/00 B
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る