特許
J-GLOBAL ID:200903007363753906

D/Aコンバータ回路およびそれを備えた携帯端末装置ならびにオーディオ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 原 謙三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-019138
公開番号(公開出願番号):特開2003-224477
出願日: 2002年01月28日
公開日(公表日): 2003年08月08日
要約:
【要約】【課題】 出力アナログ電圧値の単調性および連続性の確保が容易となるように高いD/A変換精度を得ることのできる複数段階のD/Aコンバータ回路を提供する。【解決手段】 初段D/Aコンバータ1は基準電圧VH・VLを用いて上位mビットのデジタルデータから基準電圧VH ・VL を生成する。制御器4は基準電圧VH ・VL の電圧レベルの高低関係に応じた制御信号CLを出力する。反転器5は制御信号CLから基準電圧VH が基準電圧VL よりも高いと判定したときは下位nビットのデジタルデータをそのまま、低いと判定したときは下位nビットのデジタルデータを反転して次段R-2Rラダー抵抗型D/Aコンバータ2に入力する。次段R-2Rラダー抵抗型D/Aコンバータ2は基準電圧VH ・VL を切り替えるスイッチを反転器5から入力されるデジタルデータで動作させ、デジタル入力データDinに対応するアナログ出力電圧値を出力する。
請求項(抜粋):
(m+n)ビットのデジタル入力データの上位mビットに応じた互いに電圧レベルの異なる第1の基準電圧と第2の基準電圧とを生成する第1のD/Aコンバータが設けられ、上記デジタル入力データの下位nビットの情報と上記第1の基準電圧および上記第2の基準電圧とを用いて上記デジタル入力データを上記第1の基準電圧および上記第2の基準電圧の電圧レベルの高い方が上限で低い方が下限となる範囲内のアナログ電圧値に変換するR-2Rラダー抵抗型の第2のD/Aコンバータを備えるD/Aコンバータ回路において、上記第2のD/Aコンバータのラダー抵抗網のデジタルデータ入力側の各入力端子には、上記第2のD/Aコンバータに入力されるデジタルデータが2値のうちの第1の値であるときに上記第1の基準電圧が入力されるとともに、上記第2のD/Aコンバータに入力されるデジタルデータが2値のうちの第2の値であるときに上記第2の基準電圧が入力され、上記第1の基準電圧の電圧レベルと上記第2の基準電圧の電圧レベルとの高低関係に応じた制御信号を生成する制御手段と、上記制御信号が上記第1の基準電圧の電圧レベルが上記第2の基準電圧の電圧レベルよりも高いことを示す場合に上記下位nビットのデジタルデータをそのまま上記第2のD/Aコンバータに入力する一方、上記制御信号が上記第1の基準電圧の電圧レベルが上記第2の基準電圧レベルよりも低いことを示す場合に上記下位nビットのデジタルデータの上記第1の値と上記第2の値とを入れ替えて上記第2のD/Aコンバータに入力する反転手段とを備えていることを特徴とするD/Aコンバータ回路。
Fターム (6件):
5J022AB03 ,  5J022BA04 ,  5J022BA07 ,  5J022CB01 ,  5J022CE08 ,  5J022CF07
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭59-015325
  • 高精度DA変換回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-362747   出願人:松下電器産業株式会社
  • 特開昭59-015325

前のページに戻る