特許
J-GLOBAL ID:200903007399115108

ネットワークプリントシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-242996
公開番号(公開出願番号):特開平8-107504
出願日: 1994年10月06日
公開日(公表日): 1996年04月23日
要約:
【要約】【目的】 この発明は、秘匿性の高いプリント物をネットワーク上で共同して使用するプリンタ等でプリントする際に、問題が発生しないようにできる。【構成】 この発明は、ユーザ端末1とプリントサーバ2とがファイルサーバ3を有するネットワーク4を介して接続され、ユーザ端末1から出力されるプリントデータがプリントサーバ2でプリントアウトされるものにおいて、ユーザ端末1から、ユーザ番号、秘匿を示すデータ、プリントデータを出力し、ファイルサーバ3が、ユーザ端末1から供給されるユーザ番号、秘匿を示すデータ、プリントデータを受入れ、この受入れたユーザ番号、秘匿を示すデータ、プリントデータをプリントサーバ2へ出力し、プリントサーバ2が、ファイルサーバ3から供給されるユーザ番号、秘匿を示すデータ、プリントデータを受入れ、ユーザ番号の入力により、この入力されたユーザ番号に対するプリントデータをプリントする。
請求項(抜粋):
端末とプリントサーバとがファイルサーバを有するネットワークを介して接続され、端末から出力されるプリントデータがプリントサーバでプリントアウトされるネットワークプリントシステムにおいて、上記端末が、ユーザ番号、秘匿を示すデータ、およびプリントデータを出力する第1の出力手段からなり、上記ファイルサーバが、上記端末から供給されるユーザ番号、秘匿を示すデータ、およびプリントデータを受入れる第1の受入手段と、この第1の受入手段で受入れたユーザ番号、秘匿を示すデータ、およびプリントデータを上記プリントサーバへ出力する第2の出力手段とからなり、上記プリントサーバが、上記ファイルサーバから供給されるユーザ番号、秘匿を示すデータ、およびプリントデータを受入れる第2の受入手段と、ユーザ番号を入力する入力手段と、この入力手段により入力されたユーザ番号に対するプリントデータをプリントするプリント手段とからなる、ことを特徴とするネットワークプリントシステム。
IPC (7件):
H04N 1/44 ,  B41J 29/38 ,  G03G 21/00 388 ,  G03G 21/00 396 ,  G06F 15/163 ,  H04L 9/32 ,  H04N 1/00 107
FI (2件):
G06F 15/16 310 R ,  H04L 9/00 A
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る