特許
J-GLOBAL ID:200903007458783365

無停電電源装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-315063
公開番号(公開出願番号):特開2002-125330
出願日: 2000年10月16日
公開日(公表日): 2002年04月26日
要約:
【要約】【課題】 蓄電池の放電試験を、負荷の運転を停止させることなく行うことができる無停電電源装置を得る。【解決手段】 蓄電池6の放電試験時に、放電電流を負荷4に流すとともに、整流器2から交流系統1に逆潮流させ、この放電電流が一定になるように整流器2の交流入力電流を制御する。
請求項(抜粋):
交流系統からの交流電力を整流する整流器と、この整流器からの直流電力を交流電力に変換するインバータと、前記整流器とインバータとの接続点に接続され、前記整流器からの直流電力で浮動充電される蓄電池とを有し、常時は商用電源からの交流電力が直接または前記整流器とインバータを介して負荷に供給され、停電時は前記蓄電池からの直流電力が前記インバータで交流電力に変換されて前記負荷に供給されるようにした無停電電源装置において、前記蓄電池を放電させ、その良否を判定する放電試験手段が設けられ、前記放電試験手段による放電試験時に、放電電流を負荷に流すとともに整流器から交流系統に逆潮流させ、この放電電流が一定になるように前記整流器の交流入力電流を制御する機能を備えたことを特徴とする無停電電源装置。
IPC (4件):
H02J 9/00 ,  G01R 31/36 ,  H02J 7/00 ,  H02J 9/06 504
FI (4件):
H02J 9/00 R ,  G01R 31/36 A ,  H02J 7/00 Q ,  H02J 9/06 504 B
Fターム (21件):
2G016CA00 ,  2G016CB12 ,  2G016CC01 ,  2G016CC02 ,  2G016CC07 ,  5G003AA01 ,  5G003BA01 ,  5G003DA15 ,  5G003EA09 ,  5G003GB06 ,  5G015FA18 ,  5G015GA07 ,  5G015GA08 ,  5G015HA02 ,  5G015HA04 ,  5G015JA10 ,  5G015JA23 ,  5G015JA34 ,  5G015JA35 ,  5G015JA53 ,  5G015JA55
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 無停電電源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-294741   出願人:株式会社東芝
  • 無停電電源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-085128   出願人:株式会社ユアサコーポレーション
  • 無停電電源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-207990   出願人:株式会社エヌ・ティ・ティファシリティーズ

前のページに戻る