特許
J-GLOBAL ID:200903007493877640

非水電解液二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小池 晃 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-255463
公開番号(公開出願番号):特開平8-045498
出願日: 1994年10月20日
公開日(公表日): 1996年02月16日
要約:
【要約】【目的】 高エネルギー密度で且つサイクル寿命に優れた非水電解液二次電池を提供する。【構成】 リチウム化合物を正極活物質とする正極2と、リチウムをドープ・脱ドープし得る炭素質材料を負極活物質とする負極1と、非水電解液とを具備してなる非水電解液二次電池において、上記正極活物質としてLix Mn2 O4 (但し、xはx≧0.95である)で表されるリチウム・マンガン複合酸化物とLiNiy Co1-y O2 (但し、yは0.3≦y≦1.0である)で表されるリチウム・ニッケル・コバルト複合酸化物を用いる。上記混合物中のリチウム・マンガン複合酸化物の混合比は20〜80重量%であることが望ましい。
請求項(抜粋):
リチウム化合物を正極活物質とする正極と、リチウムをドープ・脱ドープし得る炭素質材料を負極活物質とする負極と、非水電解液とを具備してなる非水電解液二次電池において、上記正極活物質がリチウム・マンガン複合酸化物とリチウム・ニッケル系複合酸化物の混合物からなることを特徴とする非水電解液二次電池。
IPC (2件):
H01M 4/02 ,  H01M 10/40
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特開平4-171660
  • 特開平4-147573
  • 非水系電解質二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-118120   出願人:三洋電機株式会社
全件表示

前のページに戻る