特許
J-GLOBAL ID:200903007501609765

再構成可能な集積回路ユニットを有するデータ処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 今井 彰
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-139489
公開番号(公開出願番号):特開2004-343559
出願日: 2003年05月16日
公開日(公表日): 2004年12月02日
要約:
【課題】自動的に受信信号品質を評価し、最適な無線方式を選択して無線通信を行うことができる無線通信端末を提供する。【解決手段】無線通信端末10は、再構成可能なプロセッサ20に適応可能な複数の構成データを記憶したデータベース15と、無線通信端末において使用する通信方式を選択可能な制御ユニット11とを有し、この制御ユニット11は、データベースの構成データに基づき、プロセッサ20を当該無線通信端末において使用中の通信方式に対応した構成にする再構成機能11aと、使用中の通信方式と置換可能な他の通信方式を実行したときの評価が可能なように、プロセッサ20の構成を一時的に変更して他の通信方式を試行機能11cとを備えている。したがって、無線通信端末10は、自動的に通信の少なくとも一部を試行し、評価の高い他の通信方式を自動的に使用中の通信方式とすることができる。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
構成の少なくとも一部を変えて複数のデータ処理を実行可能な集積回路ユニットを有するデータ処理装置における処理の自動実行方法であって、 当該データ処理装置において実行中の処理と置換可能な他の処理を当該データ処理装置において実行したときの評価が少なくとも可能なように前記集積回路ユニットの構成の少なくとも一部を一時的に変更して前記他の処理の少なくとも一部を試行する実行工程と、 前記集積回路ユニットの構成を変えて、評価の高い前記他の処理を当該データ処理装置における前記実行中の処理とする処理変更工程とを有する自動実行方法。
IPC (1件):
H04Q7/38
FI (2件):
H04B7/26 109G ,  H04B7/26 109H
Fターム (14件):
5K067AA23 ,  5K067BB02 ,  5K067CC10 ,  5K067DD43 ,  5K067DD44 ,  5K067DD45 ,  5K067DD46 ,  5K067DD48 ,  5K067EE04 ,  5K067EE10 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23 ,  5K067JJ17 ,  5K067JJ37
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る