特許
J-GLOBAL ID:200903007574604079

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小島 俊郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-289613
公開番号(公開出願番号):特開2007-101770
出願日: 2005年10月03日
公開日(公表日): 2007年04月19日
要約:
【課題】 本発明は装置小型化、低コスト化、出力画像の高画質化を実現する。【解決手段】 本発明は現像手段を該手段の移動方向の一方に付勢する付勢手段の付勢力による現像手段の移動方向への移動を常時規制し、一方現像手段と感光体の間隔が現像状態にあり他方現像手段と感光体の間隔が非現像状態にある位置及び他方の現像手段と感光体の間隔が現像状態にあり一方の現像手段と感光体の間隔が非現像状態にある位置に各現像手段と感光体の間隔を変更するカム当接面を有するカム部材を感光体の回転軸と平行な軸上の回転軸方向両端部に設け、カム部材は該部材の回動により一方現像手段と感光体の間隔が現像状態にあり他方現像手段と感光体の間隔が非現像状態にある位置と他方現像手段と感光体の間隔が現像状態にあり一方現像手段と感光体の間隔が非現像状態となる位置の間に一方・他方の現像手段と感光体の間隔とも現像状態となる位置を有する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
回転駆動される画像担持体の周囲に該画像担持体に対向すると共に相隣合った状態で前記画像担持体の潜像をそれぞれ異なる色の現像剤で可視像化する複数の現像手段が配設された画像形成ユニットを少なくとも1つ備え、該画像形成ユニットでの色の切換えに際し、前記画像担持体の回転中に前記現像手段の何れか一方の前記現像手段から他方の前記現像手段に現像機能の切替を行い、可視像化して得た前記画像担持体上の可視像を中間転写体に順次1次転写し、該中間転写体上の転写像を記録材に2次転写して記録像を形成する画像形成装置において、 一方の前記現像手段及び他方の前記現像手段の各々に対し、前記現像手段を前記画像担持体に対して近接・離間する方向に移動するよう支持する支持手段と、前記現像手段を前記現像手段の移動方向の一方に付勢する付勢手段とを具備し、 該付勢手段の付勢力による前記現像手段の移動方向への移動を常時規制し、一方の前記現像手段と前記画像担持体の間隔が現像状態にあり、かつ他方の前記現像手段と前記画像担持体の間隔が非現像状態にある第1の位置に、及び他方の前記現像手段と前記画像担持体の間隔が現像状態にあり、かつ一方の前記現像手段と前記画像担持体の間隔が非現像状態にある第2の位置に、各々の前記現像手段と前記画像担持体の間隔を変更するカム当接面を有するカム部材を、前記画像担持体の回転軸と平行な軸上の回転軸方向両端部に設け、 前記カム部材は、当該カム部材の回動により、一方の前記現像手段と前記画像担持体の間隔が現像状態にあり、かつ他方の前記現像手段と前記画像担持体の間隔が非現像状態にある第3の位置と、他方の前記現像手段と前記画像担持体の間隔が現像状態にあり、かつ一方の前記現像手段と前記画像担持体の間隔が非現像状態となる第4の位置との間に、一方の前記現像手段と前記画像担持体の間隔が現像状態にあり、かつ他方の前記現像手段と前記画像担持体の間隔が現像状態となる第5の位置を有することを特徴とする画像形成装置。
IPC (3件):
G03G 15/01 ,  G03G 15/00 ,  G03G 15/08
FI (3件):
G03G15/01 113 ,  G03G15/00 550 ,  G03G15/08 503C
Fターム (86件):
2H077AD02 ,  2H077AD06 ,  2H077BA04 ,  2H077BA07 ,  2H077DB14 ,  2H077EA03 ,  2H077GA13 ,  2H171FA03 ,  2H171FA04 ,  2H171FA13 ,  2H171GA01 ,  2H171GA03 ,  2H171GA04 ,  2H171JA06 ,  2H171JA14 ,  2H171JA48 ,  2H171JA59 ,  2H171KA05 ,  2H171KA17 ,  2H171KA22 ,  2H171KA23 ,  2H171KA24 ,  2H171KA25 ,  2H171KA26 ,  2H171LA04 ,  2H171LA06 ,  2H171LA10 ,  2H171LA13 ,  2H171LA17 ,  2H171QA02 ,  2H171QA04 ,  2H171QA06 ,  2H171QA08 ,  2H171QA24 ,  2H171QB03 ,  2H171QB15 ,  2H171QB18 ,  2H171QB33 ,  2H171QB38 ,  2H171QB41 ,  2H171QC03 ,  2H171QC36 ,  2H171SA08 ,  2H171SA14 ,  2H171SA22 ,  2H171SA26 ,  2H300EA06 ,  2H300EA08 ,  2H300EA10 ,  2H300EB04 ,  2H300EB08 ,  2H300EB12 ,  2H300EC02 ,  2H300EC05 ,  2H300EF03 ,  2H300EF08 ,  2H300EG02 ,  2H300EG05 ,  2H300EH16 ,  2H300EJ09 ,  2H300EJ12 ,  2H300EJ16 ,  2H300EJ25 ,  2H300EJ30 ,  2H300EJ46 ,  2H300EK03 ,  2H300FF05 ,  2H300GG01 ,  2H300GG02 ,  2H300GG03 ,  2H300GG34 ,  2H300GG35 ,  2H300GG38 ,  2H300GG49 ,  2H300HH12 ,  2H300HH14 ,  2H300HH24 ,  2H300HH30 ,  2H300HH32 ,  2H300HH35 ,  2H300HH37 ,  2H300HH38 ,  2H300QQ10 ,  2H300QQ13 ,  2H300QQ26 ,  2H300RR21
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る