特許
J-GLOBAL ID:200903007618131165

過充電防止装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-194293
公開番号(公開出願番号):特開2002-010518
出願日: 2000年06月28日
公開日(公表日): 2002年01月11日
要約:
【要約】【課題】過充電防止動作時であっても周囲環境の明るさの明暗判定を行うことができ、また、二次電池電圧が過充電検出回路の動作可能下限電圧未満であっても誤動作することのない過充電防止装置を提供すること。【解決手段】過充電検出回路3と、クランプ回路5と、逆流防止ダイオード2とを備え、過充電検出回路3は、コンパレータ31と、抵抗32と、抵抗33と、基準電圧発生回路34とを備え、クランプ回路5は、コンパレータ51と、基準電圧発生回路52と、NチャネルMOSトランジスタ53と、抵抗54とを備えている。
請求項(抜粋):
太陽電池により充電される二次電池を電源とし前記二次電池の電圧が上限電圧に達したことを検出し過充電検出信号を出力する過充電検出回路と、前記過充電検出信号を受け前記太陽電池の出力電圧を任意の設定電圧にクランプするクランプ回路と、前記二次電池から前記太陽電池への放電を防ぐ逆流防止ダイオードとを備えることを特徴とする過充電防止装置。
IPC (2件):
H02J 7/35 ,  H01M 10/44
FI (2件):
H02J 7/35 C ,  H01M 10/44 Q
Fターム (10件):
5G003AA06 ,  5G003BA01 ,  5G003CA14 ,  5G003CC04 ,  5G003GA01 ,  5H030AA03 ,  5H030AA06 ,  5H030AS20 ,  5H030BB07 ,  5H030FF43
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る