特許
J-GLOBAL ID:200903007741168707

折り畳み可能な手押し車

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 社本 一夫 ,  増井 忠弐 ,  小林 泰 ,  千葉 昭男 ,  富田 博行 ,  神田 藤博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-253727
公開番号(公開出願番号):特開2004-090757
出願日: 2002年08月30日
公開日(公表日): 2004年03月25日
要約:
【課題】簡単かつ迅速に折り畳みおよび展開のできる手押し車を提供する。【解決手段】手押し車は、四節回転連鎖機構を形成する前輪用フレーム部材1、後輪用フレーム部材2、前方下側リンク部材10および後方下側リンク部材11を備える。前方下側リンク部材10および後方下側リンク部材11間には引っ張りコイルバネ15が設けられている。バネ15の力によって、四節回転連鎖機構を有する手押し車は自動的に折り畳まれる。作動用リンク部材17が、下端を後方下側リンク部材11に枢着されている。レバー部材23が、前輪用フレーム部材1の上方延長部である直立フレーム部材6に内端を枢着されている。レバー部材23の中間部と作動用リンク部材17の上端とが枢着されている。レバー部材23を上方に枢動させると、フック部材27と係止用ピン26とが係止状態となる。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
左右一対の前輪用フレーム部材および左右一対の後輪用フレーム部材にして、それぞれの下端に車輪を設けられ、左右それぞれの側における前輪用フレーム部材および後輪用部フレーム部材の上端どうしを互いに枢軸連結されている、前輪用フレーム部材および後輪用フレーム部材と、 前記左右一対の前輪用フレーム部材間および前記左右一対の後輪用フレーム部材間を連結する前後一対の連結フレーム部材と、 前記前輪用フレーム部材または前記後輪用フレーム部材の上方延長部として形成される左右一対の直立フレーム部材と、 左右一対の前方下側リンク部材および左右一対の後方下側リンク部材にして、左右それぞれの側における前方下側リンク部材および後方下側リンク部材の外端が前記前輪用フレーム部材および前記後輪用フレーム部材にそれぞれ枢軸連結されており且つ内端どうしが互いに枢軸連結されている、前方下側リンク部材および後方下側リンク部材と、 前記前方下側リンク部材と前記後方下側リンク部材との間に設けられた左右一対の引っ張りコイルバネにして、前記前輪用フレーム部材と前記後輪用フレーム部材と前記前方下側リンク部材と前記後方下側リンク部材とから形成される左右一対の四節回転連鎖機構のそれぞれを前後に折り畳むように作用するコイルバネと、 左右一対の作動用リンク部材にして、下端が前記前方下側リンク部材および前記後方下側リンク部材のうちの一方に枢軸連結され且つ上方に延びている作動用リンク部材と、 ハンドルフレーム部材にして、前記作動用リンク部材の上方延長部として形成される左右一対の直立部を有するハンドルフレーム部材と、 左右一対の上側リンク部材にして、前端が前記前輪用フレーム部材もしくは前記後輪用フレーム部材または前記直立フレーム部材に枢軸連結され、後端が前記作動用リンク部材の上端に枢軸連結されている上側リンク部材と、 レバー部材にして、前記上側リンク部材の後方延長部として形成される左右一対の側部と該一対の側部の後端間を連結する水平部とを有し、操作することにより前記作動用リンク部材および前記上側リンク部材が動かされ、それによって前記左右一対の四節回転連鎖機構のそれぞれを前記コイルバネの力に抗して前後に展開するようになされている、レバー部材と、 前記左右一対の作動用リンク部材または前記ハンドルフレーム部材の前記左右一対の直立部に設けられた左右一対の係止用ピンと、 前記左右一対の直立フレーム部材に取り付けられたフック部材にして、係止位置と係止解除位置との間を枢動可能であり、前記係止位置にあるときに前記係止用ピンと相互係止可能な左右一対のフック部材と、 前記フック部材を前記係止位置へと付勢する付勢手段と、 を備え、 前記フック部材がカム面を有しており、該カム面は、前記四節回転連鎖機構が前記コイルバネの力に抗して前後に展開されるときに前記係止用ピンに近づいて該係止用ピンと係合して前記フック部材を自動的に前記係止位置へと導いて前記係止用ピンと相互係止させるようになされている、 折り畳み可能な手押し車。
IPC (4件):
B62B3/02 ,  A61G5/00 ,  A61G5/02 ,  B62B7/08
FI (4件):
B62B3/02 B ,  A61G5/00 511 ,  A61G5/02 504 ,  B62B7/08
Fターム (15件):
3D050AA03 ,  3D050BB01 ,  3D050CC05 ,  3D050EE08 ,  3D050EE15 ,  3D051AA02 ,  3D051AA08 ,  3D051AA24 ,  3D051BA03 ,  3D051BA09 ,  3D051BB06 ,  3D051BB32 ,  3D051BB39 ,  3D051CG04 ,  3D051CG05
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 手動推進車両
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-293532   出願人:株式会社サツキ
  • ショッピングカート的な形態を有する老人車
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-225433   出願人:象印ベビー株式会社
  • ショッピングカ-
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-021819   出願人:象印ベビー株式会社
全件表示

前のページに戻る