特許
J-GLOBAL ID:200903007777412183

超音波診断装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-189573
公開番号(公開出願番号):特開2001-017424
出願日: 1999年07月02日
公開日(公表日): 2001年01月23日
要約:
【要約】【課題】本発明の目的は、3次元画像処理機能を有する超音波診断画像において、その処理の高速化を図って、超音波走査と並行して3次元画像の作成及び表示をほぼ実時間で可能にすることにある。【解決手段】本発明による超音波診断装置は、被検体内部を超音波で走査することにより得られたスキャンラスタデータを直交座標系にスキャンコンバータ10で変換し、この直交座標系に変換されたデータに基づいてグラフィックコントローラ6の制御のもとで2次元画像としてモニタ7に表示すると共に、直交座標系に変換される前のデータに基づいて3次元画像再構成ユニット11で3次元画像データを作成することを特徴としている。
請求項(抜粋):
被検体内部を超音波で走査する手段と、前記走査により得られたエコー信号を検波する手段と、前記検波により得られたデータを直交座標系に変換する手段と、前記直交座標系に変換されたデータに基づいて2次元画像を表示する手段と、前記直交座標系に変換される前のデータに基づいて3次元画像データを作成する手段とを具備したことを特徴とする超音波診断装置。
IPC (2件):
A61B 8/00 ,  G06T 1/00
FI (2件):
A61B 8/00 ,  G06F 15/62 390 D
Fターム (9件):
4C301KK16 ,  5B057AA07 ,  5B057BA06 ,  5B057CA13 ,  5B057CB12 ,  5B057CB13 ,  5B057CD20 ,  5B057CH04 ,  5B057CH14
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る