特許
J-GLOBAL ID:200903007914103525

多孔質樹脂ビーズおよびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高島 一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-203318
公開番号(公開出願番号):特開2005-097545
出願日: 2004年07月09日
公開日(公表日): 2005年04月14日
要約:
【課題】 新たな開発指針によって多孔質樹脂をデザインすることにより、新たな作用に基いて、従来のポリスチレン樹脂ビーズの用途とは全く異なる用途へ展開し得る新規な多孔質樹脂ビーズおよびその製造方法を提供すること。 【解決手段】 スチレン-ヒドロキシスチレン-ジビニルベンゼン系共重合体からなり、その水酸基量が10〜1000μmol/gである多孔質樹脂ビーズ、ならびに、スチレン系単量体と、アシルオキシスチレン系単量体と、ジビニルベンゼン系単量体とを、有機溶媒(少なくとも炭化水素とアルコールとを含む)および水を用いて懸濁共重合させた後に加水分解反応に供する、スチレン-ヒドロキシスチレン-ジビニルベンゼン系共重合体からなる多孔質樹脂ビーズの製造方法。 【選択図】 なし
請求項(抜粋):
スチレン-ヒドロキシスチレン-ジビニルベンゼン系共重合体からなり、その水酸基量が10〜1000μmol/gである多孔質樹脂ビーズ。
IPC (3件):
C08F212/08 ,  C08F2/18 ,  C08F8/12
FI (3件):
C08F212/08 ,  C08F2/18 ,  C08F8/12
Fターム (35件):
4J011JB14 ,  4J011JB27 ,  4J100AB02P ,  4J100AB04P ,  4J100AB07Q ,  4J100AB16R ,  4J100BA03Q ,  4J100BA05P ,  4J100BA05Q ,  4J100BA05R ,  4J100BA16P ,  4J100BA16Q ,  4J100BA16R ,  4J100BA20Q ,  4J100BA29P ,  4J100BA29Q ,  4J100BA29R ,  4J100BA40P ,  4J100BA40Q ,  4J100BA40R ,  4J100BA41P ,  4J100BA41Q ,  4J100BA41R ,  4J100BA56P ,  4J100BA56Q ,  4J100BA56R ,  4J100CA05 ,  4J100CA31 ,  4J100DA36 ,  4J100EA13 ,  4J100FA21 ,  4J100FA30 ,  4J100HA08 ,  4J100HB47 ,  4J100JA15
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る