特許
J-GLOBAL ID:200903007961381410

広告管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-024585
公開番号(公開出願番号):特開2004-234520
出願日: 2003年01月31日
公開日(公表日): 2004年08月19日
要約:
【課題】広告に係る商品と媒体の特性を最適化して高い広告効果をはかるとともに、広告主が実績に応じた負担のみをし、媒体提供者も媒体の活用が容易にできる広告管理方法を提供すること。【解決手段】広告管理装置1は、広告管理サーバ2を備え、媒体提供者端末8から、広告を行う媒体の広告枠とその属性を示す広告枠パラメータを入力する。また、広告主端末9からは、広告をしたい商品とその商品の属性を示す商品パラメータを入力する。入力された広告枠パラメータと商品パラメータとの顧客属性一致度を表示してこれを参照して商品を広告枠に割付けて広告を行う。広告主は媒体提供者に売上高に応じた配当金を支払う。そのため高い広告効果が得られるとともに、広告主の広告費負担のリスクを軽減するとともに媒体の活用を計ることができる。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
入力手段と記憶手段を備えたコンピュータが、 広告を行う商品について、広告の訴求対象として予測される顧客の顧客属性について所定項目毎に入力された情報に基づいて商品パラメータを作成し前記記憶手段に記憶する商品パラメータ作成のステップと、 広告が可能なテレビ放送、ラジオ放送、新聞、雑誌、インターネットウエブページ、電子メール等の媒体により顧客に提供される広告枠について、提供対象として予測される顧客の顧客属性について前記所定項目と共通の項目毎に入力された情報に基づいて広告枠パラメータを作成し前記記憶手段に記憶する広告枠パラメータ作成のステップと、 記憶された前記商品パラメータ及び前記広告枠パラメータに基づいて、各商品と各広告枠の顧客属性の前記共通の項目毎の対比に基づいてその一致度を演算して顧客属性一致度を作成し、前記記憶手段に記憶する顧客属性一致度作成のステップと、 前記顧客属性一致度作成のステップで記憶された、前記顧客属性一致度を参照して前記商品の広告を行う前記広告枠、若しくは前記広告枠で広告を行う前記商品を選択する商品-広告枠マッチングのステップと を実行することを特徴とする広告管理方法。
IPC (1件):
G06F17/60
FI (2件):
G06F17/60 326 ,  G06F17/60
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る