特許
J-GLOBAL ID:200903008043405973

電気接続箱

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-102297
公開番号(公開出願番号):特開2001-292520
出願日: 2000年04月04日
公開日(公表日): 2001年10月19日
要約:
【要約】【課題】 省スペース化を図ることができると共に、確実な結合を容易に行うことができ、設計工数を削減できる電気接続箱を提供する。【解決手段】 互いに結合するブロック11、12のうち、第1のブロック11に嵌合ピン18を上方に向けて突設し、第2のブロック12に嵌合ピン18が下方から上方へ向けて嵌合される被嵌合用筒部19を設け、嵌合ピン18と被嵌合用筒部19とが嵌合することにより、第1及び第2のブロック11、12同士を結合する構成とした。このため、結合に要する作業が簡単になり、嵌合ピン18や被嵌合用筒部19を形成するための設計工数を削減でき、低コストな電気接続箱10を実現できる。
請求項(抜粋):
複数のブロック同士を結合してなる電気接続箱であって、互いに結合するブロック同士の一方の前記ブロック側に嵌合ピンが上方に向けて突設され、他方の前記ブロックに前記嵌合ピンが下方から上方へ向けて嵌合される被嵌合用筒部が設けられ、前記嵌合ピンと前記被嵌合用筒部とが嵌合することにより、前記ブロック同士が結合することを特徴とする電気接続箱。
IPC (2件):
H02G 3/08 ,  B60R 16/02 610
FI (2件):
H02G 3/08 Z ,  B60R 16/02 610 A
Fターム (2件):
5G361AA06 ,  5G361AC13
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る