特許
J-GLOBAL ID:200903008201900685

分散型ホームネットワーク

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-267783
公開番号(公開出願番号):特開平11-088865
出願日: 1997年09月12日
公開日(公表日): 1999年03月30日
要約:
【要約】【課題】 コントローラが故障すると家庭全体の機能が停止してしまうという問題点があった。【解決手段】 制御機能をバス1に接続されたそれぞれの家電機器2〜5,7,8に分散して持たせることにより、ネットワーク1に接続された一部の機器が停止しても他の機器の使用には影響がでないようにする。また、制御機能をそれぞれの家電機器2〜5,7,8が分散して持っているため、新しい種類のデータを扱う家電機器を増設する場合には、その種類のデータの送受信可能な家電機器が、増設する機器のほかに一つでもあればその間での通信が可能となる。
請求項(抜粋):
複数の家電機器をネットワークで接続して、デジタル信号により相互通信を可能にした分散型ホームネットワークであって、放送波を受信して映像情報を含むデジタル信号をネットワークに送出するチューナユニットと、ネットワークに接続された各種の機器を操作するために、ネットワークに接続されている機器から送信されるデジタル信号を受信して、映像として表示するクライアントユニットと、前記チューナユニットから送信されたデジタル信号を蓄積すると共に、前記クライアントユニットからの制御要求により、映像情報を含むデジタル信号をネットワークに送出するサーバユニットとを少なくとも備えたことを特徴とする分散型ホームネットワーク。
IPC (5件):
H04N 7/173 ,  H04N 5/765 ,  H04N 5/781 ,  H04N 7/18 ,  H04L 12/40
FI (4件):
H04N 7/173 ,  H04N 7/18 Z ,  H04N 5/781 510 C ,  H04L 11/00 320
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る