特許
J-GLOBAL ID:200903008333779400

情報提供システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 勇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-136714
公開番号(公開出願番号):特開2001-320767
出願日: 2000年05月10日
公開日(公表日): 2001年11月16日
要約:
【要約】【課題】 特定の地域に存在している情報受信者(情報受信者端末)にのみ所定の情報を提供できる情報提供システムを提供すること。【解決手段】 複数の移動体通信基地局5が接続された移動体通信網3と、移動体通信基地局5との間で所定の情報の送受信を行う情報提供者端末11及び利用者端末13と、移動体通信網3に接続される情報提供サービス管理システム9とを備えた情報提供システム1において、情報提供サービス管理システム1は、情報提供者端末11からの指令に応じて、特定地域に存在し且つ情報提供サービス管理システム9に予め登録されている利用者端末にのみ情報提供者端末11からの情報を提供する。
請求項(抜粋):
複数の移動体通信基地局が接続された移動体通信網と、前記移動体通信基地局との間で所定の情報の送受信を行う情報提供者端末及び利用者端末と、前記移動体通信網に接続される情報提供サービス管理システムとを備えた情報提供システムにおいて、前記情報提供サービス管理システムは、前記情報提供者端末からの指令に応じて、特定地域に存在し且つ前記情報提供サービス管理システムに予め登録されている利用者端末にのみ前記情報提供者端末からの情報を提供することを特徴とする情報提供システム。
IPC (10件):
H04Q 7/38 ,  G06F 13/00 510 ,  G06F 15/00 310 ,  G06F 17/30 110 ,  G06F 17/30 340 ,  G06F 17/60 326 ,  G06F 17/60 506 ,  H04M 3/42 ,  H04M 3/487 ,  H04M 11/08
FI (10件):
G06F 13/00 510 G ,  G06F 15/00 310 A ,  G06F 17/30 110 F ,  G06F 17/30 340 A ,  G06F 17/60 326 ,  G06F 17/60 506 ,  H04M 3/42 U ,  H04M 3/487 ,  H04M 11/08 ,  H04B 7/26 109 M
Fターム (71件):
5B049AA02 ,  5B049BB49 ,  5B049CC03 ,  5B049FF04 ,  5B049FF07 ,  5B049GG02 ,  5B075KK07 ,  5B075PQ02 ,  5B085BG07 ,  5K015AA01 ,  5K015AA04 ,  5K015AA10 ,  5K015AB01 ,  5K015AD01 ,  5K015AD02 ,  5K015AD03 ,  5K015AD04 ,  5K015AD05 ,  5K015AE01 ,  5K015AE05 ,  5K015AF07 ,  5K015GA01 ,  5K015GA07 ,  5K024AA62 ,  5K024AA76 ,  5K024BB04 ,  5K024BB07 ,  5K024CC09 ,  5K024CC11 ,  5K024DD01 ,  5K024EE01 ,  5K024EE06 ,  5K024FF03 ,  5K024FF06 ,  5K024GG01 ,  5K024GG03 ,  5K024GG05 ,  5K024GG10 ,  5K024GG12 ,  5K067BB04 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067FF03 ,  5K067HH23 ,  5K067JJ66 ,  5K101KK16 ,  5K101LL02 ,  5K101LL12 ,  5K101MM04 ,  5K101MM05 ,  5K101MM07 ,  5K101NN02 ,  5K101NN03 ,  5K101NN14 ,  5K101NN18 ,  5K101NN22 ,  5K101NN25 ,  5K101PP03 ,  5K101QQ02 ,  5K101QQ07 ,  5K101RR12 ,  5K101TT03 ,  9A001BB04 ,  9A001BB06 ,  9A001CC02 ,  9A001CC05 ,  9A001JJ12 ,  9A001JJ14 ,  9A001JJ71 ,  9A001LL09
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る