特許
J-GLOBAL ID:200903008397829851

軸 具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 桑原 稔 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-204025
公開番号(公開出願番号):特開平9-032846
出願日: 1995年07月19日
公開日(公表日): 1997年02月04日
要約:
【要約】【課題】 各種の物品に組み付けが容易で、かつ、汎用可能な軸具の提供。【解決手段】 筒状の第一の軸部材10と、第一の軸部材10内に回転可能に差し入れられた第二の軸部材20とを備える。捩りコイルバネ30により、第二の軸部材20は第一の軸部材10内へ引き込まれる向きに付勢される。第二の軸部材20の端部21aと、第一の軸部材10の内側部11aとには、カム部13、22が設けられている。両カム部22、13が嵌り合っている状態で、第二の軸部材20が、捩りコイルバネ30により回動付勢され、かつ、嵌り合っているカム部13とカム部22とが、互いに凹部13a、22aから突部13b、22bを導き出すように第二の軸部材20を回動させた際に、凹部13a、22aから突部13b、22bが抜け出して、カム部22の突部22bをカム部13の突部13bに突き当てる位置まで捩りコイルバネ30の付勢により回動される構成とした。
請求項(抜粋):
第一の組付部材に対して第二の組付部材を回動可能に組み付ける軸具であって、この軸具が、第一の組付部材に組み付けられる筒状をなす第一の軸部材と、該第一の軸部材内に一端側から回転可能に差し入れ、組み付けられると共に、他端側で第二の組付部材に組み付けられる第二の軸部材とを備えており、該軸具には、一端を前記第二の軸部材における第一の軸部材への差し入れ奥側に取り付けられ、かつ、他端を前記第一の軸部材における該第二の軸部材の差し入れ手前側に取り付けられた捩りコイルバネが収められており、この捩りコイルバネにより、前記第二の軸部材が前記第一の軸部材内へ引き込まれる向きに付勢されていると共に、前記第二の軸部材の前記第一の軸部材内への差し入れ奥側にある端部と、該端部に接する第一の軸部材の内側部とにはそれぞれ、第二の軸部材の回転軸線を巡る向きにあって互いに間隔を開けて設けられ、かつ、傾斜面を備えた凹部と突部とを備えるカム部が設けられており、該第一の軸部材のカム部と第二の軸部材のカム部とが、該第一の軸部材のカム部の凹部に第二の軸部材のカム部の突部を収め、かつ、該第二の軸部材のカム部の凹部に第一の軸部材のカム部の突部を収めて、嵌り合っている構成とされていると共に、第二の軸部材のカム部と第一の軸部材のカム部とが嵌り合っている状態で、該第二の軸部材が、該第二の軸部材を回動させる向きに前記捩りコイルバネにより付勢され、かつ、前記嵌り合っている第一の軸部材のカム部と第二の軸部材のカム部とが、互いに前記凹部から前記突部を導き出すように第二の軸部材を回動させた際に、該凹部から突部が抜け出して、該第二の軸部材のカム部の突部を第一の軸部材のカム部の突部に突き当てる位置まで前記捩りコイルバネの付勢により回動される構成としてあることを特徴とする軸具。
IPC (4件):
F16C 11/10 ,  E05D 11/10 ,  E05F 3/22 ,  H04M 1/02
FI (4件):
F16C 11/10 C ,  E05D 11/10 ,  E05F 3/22 D ,  H04M 1/02 C
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • ヒンジ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-264254   出願人:日本電気株式会社
  • 特開平3-125773
  • 特開平2-275108
全件表示
審査官引用 (5件)
  • ヒンジ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-264254   出願人:日本電気株式会社
  • 特開平3-125773
  • 特開平2-275108
全件表示

前のページに戻る