特許
J-GLOBAL ID:200903008492081236

車輌用灯具の照射方向制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小松 祐治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-033671
公開番号(公開出願番号):特開平10-226271
出願日: 1997年02月18日
公開日(公表日): 1998年08月25日
要約:
【要約】【課題】 車輌の前輪又は後輪のうちの一方の車軸部に対して車高検出手段を設けるだけで車輌の走行姿勢に応じた灯具の照射方向制御を行う。【解決手段】 車輌の進行方向における車輌の姿勢に応じて灯具6の照射方向を変化させる車輌用灯具の照射方向制御装置1において、車輌の前部又は後部の車軸部の高さ変化を検出するための車高検出手段2と、灯具6の照射光を所望の方向に向けるための駆動手段5とを設ける。そして、車高検出手段2の検出信号に基づいて車輌の停車姿勢を算出するとともに、該停車姿勢に基づいて車輌の走行姿勢と車高検出手段2の検出信号との間の相関関係を規定し、かつ車高検出手段2の検出信号から車輌の走行姿勢を算出する車輌姿勢算出手段3を設ける。照射制御手段4が、車輌姿勢算出手段3からの信号に応じて灯具6の照射方向を補正してこれを基準方向に保つための信号を駆動手段5に送出する。
請求項(抜粋):
車輌の進行方向における車輌の姿勢に応じて灯具の照射方向を変化させる車輌用灯具の照射方向制御装置において、車輌の前輪又は後輪の車軸部の高さ変化を検出するための車高検出手段と、灯具の照射光を所望の方向に向けるための駆動手段と、車高検出手段の検出信号に基づいて車輌の停車姿勢を算出するとともに、該停車姿勢に基づいて車輌の走行姿勢と車高検出手段の検出信号との間の相関関係を規定し、かつ車高検出手段の検出信号から車輌の走行姿勢を算出する車輌姿勢算出手段と、車輌姿勢算出手段からの信号に応じて灯具の照射方向を補正するための信号を駆動手段に送出する照射制御手段とを設けたことを特徴とする車輌用灯具の照射方向制御装置。
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る