特許
J-GLOBAL ID:200903008531827240

車間距離制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-359237
公開番号(公開出願番号):特開平11-189069
出願日: 1997年12月26日
公開日(公表日): 1999年07月13日
要約:
【要約】【課題】車間距離制御において、先行車に接近した際に生じる速度変動に基づく乗り心地の劣化を防止する。【解決手段】実車速が目標車速を保つように制御する定速走行制御手段と、自車と先行車の車間距離が目標車間距離になるように車両の駆動系を制御する車間距離制御手段とを有する車間距離制御装置において、目標車間距離を実車速に応じて設定し、設定された目標車間距離と、検知された実車間距離との偏差を検出する偏差検出手段と、前記偏差検出手段により検出された偏差が第1所定値以下となった時に、前記目標車間距離設定手段に前記目標車間距離の設定動作を行わせる第1起動手段とを有することを特徴とする。
請求項(抜粋):
実車速が目標車速を保つように車両の駆動系を制御する定速走行制御手段と、自車と先行車の車間距離を検知する車間距離検知手段と、該車間距離検知手段により検出された先行車との車間距離が目標車間距離になるように車両の駆動系を制御する車間距離制御手段とを有する車間距離制御装置において、前記目標車間距離を実車速に応じて設定する目標車間距離設定手段と、前記目標車間距離設定手段により設定された目標車間距離と、前記車間距離検知手段により検知された実車間距離との偏差を検出する偏差検出手段と、前記偏差検出手段により検出された偏差が第1所定値以下となった時に、前記目標車間距離設定手段に前記目標車間距離の設定動作を行わせる第1起動手段とを有することを特徴とする車間距離制御装置。
IPC (4件):
B60K 31/00 ,  B60K 41/20 ,  B60T 7/12 ,  F02D 29/02 301
FI (4件):
B60K 31/00 Z ,  B60K 41/20 ,  B60T 7/12 F ,  F02D 29/02 301 D
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る