特許
J-GLOBAL ID:200903008550827200

セラミック質材料の押し出し成型方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-067703
公開番号(公開出願番号):特開2001-220245
出願日: 2000年02月07日
公開日(公表日): 2001年08月14日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】セラミック質材料の押し出し成型方法として、水溶性ヒドロキシアルキルアルキルセルロース単独に比べ、ウエランガムを併用することで、成型性を損なわず、全バインダー量を最大40%減らしても良好な押出し成型体が得られ、経済的であるほか、有機バインダーが少なくて済むため、焼結後の焼結体の密度が改善される方法の提供。【解決手段】粒子径が平均で0.2〜10ミクロンのセラミック質材料100重量部に対して、水溶性セルロースエーテルが1〜4重量部と水溶性セルロースエーテルの2〜5%量のウエランガムをバインダーとして添加後、水を加えて混練後、真空押し出し成型機を用いて成型することにより、優れた成型品を得ることに関する。
請求項(抜粋):
20°C、2%水溶液の粘度が400〜15,000cpsを有する水溶性ヒドロキシアルキルアルキルセルロースと、その2〜5%に相当する、20°C、1%水溶液の粘度が2,500cps以上を有するウエランガムを、平均粒子径が0.2〜10ミクロンのセラミック質材料100重量部に対して、1〜4重量部を添加し、水と混練した後、真空下で押出し成型する方法。
IPC (7件):
C04B 35/622 ,  B28B 3/20 ,  B29C 47/00 ,  C04B 35/632 ,  B29K103:08 ,  B29K105:04 ,  B29K201:00
FI (7件):
B28B 3/20 K ,  B29C 47/00 ,  B29K103:08 ,  B29K105:04 ,  B29K201:00 ,  C04B 35/00 D ,  C04B 35/00 108
Fターム (17件):
4F207AB16 ,  4F207AC01 ,  4F207AG20 ,  4F207AM28 ,  4F207KA05 ,  4F207KA17 ,  4F207KF01 ,  4G030AA03 ,  4G030AA37 ,  4G030AA47 ,  4G030GA14 ,  4G030GA15 ,  4G030GA21 ,  4G030PA22 ,  4G054AA05 ,  4G054BD00 ,  4G054BD03
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 工芸用粘土組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-075601   出願人:信越化学工業株式会社
  • 特開平4-050157
  • セメント質材料の押出成形方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-046469   出願人:信越化学工業株式会社
全件表示

前のページに戻る