特許
J-GLOBAL ID:200903008558316485

陽イオン性アゾベンゼン誘導体を包接した層状無機有機複合化合物およびその製造法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-086182
公開番号(公開出願番号):特開2001-270860
出願日: 2000年03月27日
公開日(公表日): 2001年10月02日
要約:
【要約】【課題】光照射による分子形状の可逆的な変化が層間隔の変化となるような無機有機複合体の組成とその合成条件を決定し、良好な光応答性を示すとともに温度や溶媒によって変質しない光応答性材料を得る。【構成】 一般式(C6H5-N=N-C6H4-Oi-(CH2)j-NHn(CH3)3-n)z(M)1-z(MgxLiySi4O10F2)(ただし、j,i,n は整数、z,x,y は実数。j = 1 〜 2, i = 0 〜 1, n = 0 〜3, z = 0.1 〜 1, x = 2 〜 2.5, y = 0 〜 1, M は、一価陽イオン、C6H5-N=N-C6H4-は、アゾベンゼン構造を持つ有機分子基)で示されるアゾベンゼンを包接した無機有機複合化合物。一般式[(CH3)3-nNHn(CH2)j-Oi-C6H4-N=N-C6H4-Oi-(CH2)j-NHn(CH3)3-n]z/2(M)1-z(MgxLiySi4O10F2)(ただし、j,i,n は整数、z,x,y は実数。j = 1 〜 2, i = 0 〜 1, n = 0 〜3, z = 0.1 〜 1, x = 2 〜2.5, y = 0 〜 1, Mは、一価陽イオン、-C6H4-N=N-C6H4-は、アゾベンゼン構造を持つ有機分子基)で示されるアゾベンゼンを包接した無機有機複合化合物。
請求項(抜粋):
一般式(C6H5-N=N-C6H4-Oi-(CH2)j-NHn(CH3)3-n)z(M)1-z(MgxLiySi4O10F2)(ただし、j,i,n は整数、z,x,y は実数。j = 1 〜 2, i = 0 〜 1, n = 0 〜3, z = 0.1 〜 1, x = 2 〜 2.5, y = 0 〜 1, M は、一価陽イオン、C6H5-N=N-C6H4-は、アゾベンゼン構造を持つ有機分子基)で示されるアゾベンゼンを包接した無機有機複合化合物。
IPC (2件):
C07C245/08 ,  C01B 33/44
FI (2件):
C07C245/08 ,  C01B 33/44
Fターム (22件):
4G073AA02 ,  4G073BA03 ,  4G073BA10 ,  4G073BA80 ,  4G073BB03 ,  4G073BB52 ,  4G073BD16 ,  4G073CM23 ,  4G073FC03 ,  4G073FD08 ,  4G073FD20 ,  4G073GA03 ,  4G073GA33 ,  4G073UB11 ,  4H006AA01 ,  4H006AA02 ,  4H006AB92 ,  4H006AC93 ,  4H006AD17 ,  4H006AD32 ,  4H006BB31 ,  4H006BC31
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る