特許
J-GLOBAL ID:200903008621619965

内燃機関の触媒昇温システムおよび触媒昇温方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 川口 嘉之 ,  和久田 純一 ,  世良 和信 ,  遠山 勉 ,  関根 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-063813
公開番号(公開出願番号):特開2007-239624
出願日: 2006年03月09日
公開日(公表日): 2007年09月20日
要約:
【課題】本発明は、内燃機関の排気通路に設けられた触媒を目標温度にまでより速やかに昇温させることを課題とする。【解決手段】内燃機関の排気通路に設けられた触媒を、吸入空気量を減少させることで目標温度にまで昇温させるときに、該触媒の温度が比較的低い場合は、該触媒の温度が比較的高い場合に比べて吸入空気量を多くする。【選択図】図4
請求項(抜粋):
内燃機関の吸入空気量を制御する吸入空気量制御手段を備え、 該吸入空気量制御手段によって吸入空気量を減少させることで、前記内燃機関の排気通路に設けられた触媒を目標温度にまで昇温させる内燃機関の触媒昇温システムにおいて、 前記触媒を前記目標温度まで昇温させるときに、前記触媒の温度が比較的低い場合は、前記触媒の温度が比較的高い場合に比べて吸入空気量を多くすることを特徴とする内燃機関の触媒昇温システム。
IPC (5件):
F01N 3/20 ,  B01D 53/94 ,  F01N 3/02 ,  F01N 3/24 ,  F02D 13/02
FI (8件):
F01N3/20 D ,  B01D53/36 101A ,  F01N3/02 321B ,  F01N3/24 E ,  F01N3/24 N ,  F01N3/24 R ,  F02D13/02 D ,  F02D13/02 J
Fターム (42件):
3G090AA02 ,  3G090BA01 ,  3G090EA02 ,  3G090EA04 ,  3G091AA18 ,  3G091AB02 ,  3G091AB06 ,  3G091AB13 ,  3G091CA27 ,  3G091CB03 ,  3G091CB07 ,  3G091DA01 ,  3G091EA17 ,  3G091EA18 ,  3G091FC07 ,  3G091FC08 ,  3G091HA15 ,  3G092AA02 ,  3G092BA01 ,  3G092DA01 ,  3G092DA02 ,  3G092DC15 ,  3G092EA01 ,  3G092EA02 ,  3G092EA03 ,  3G092EA04 ,  3G092EA09 ,  3G092FA06 ,  3G092FA15 ,  3G092HA01X ,  3G092HA01Z ,  3G092HA13X ,  3G092HD01Z ,  3G092HD02X ,  3G092HD02Z ,  4D048AA06 ,  4D048AB01 ,  4D048AB02 ,  4D048DA01 ,  4D048DA05 ,  4D048DA13 ,  4D048EA04
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (2件)
  • ディーゼルエンジン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-035948   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 内燃機関の制御方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-111453   出願人:株式会社日立製作所

前のページに戻る