特許
J-GLOBAL ID:200903008698969845

ナビゲーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 良雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-148934
公開番号(公開出願番号):特開2006-267079
出願日: 2005年05月23日
公開日(公表日): 2006年10月05日
要約:
【課題】 現在の誘導経路をそのまま走行したときと、迂回路を走行したときとにおける、走行距離の相違及び所要時間の相違等、複数の誘導経路を並べてグラフ表示することにより、利用者が容易に走行コスト等を比較できるようにしたナビゲーション装置とする。【解決手段】 誘導経路上の渋滞を誘導経路上渋滞検出部31で検出したとき、迂回路演算部33が迂回路を演算する。このとき現行誘導経路用グラフ作成部35では、現在の誘導経路走行時の目的地への所用時間を帯グラフの長さで表し、渋滞発生地点の概略位置に渋滞の程度に応じた深さの切り欠きで表すグラフを作成する。また、迂回路用グラフ作成部36では、迂回路走行時の目的地への所用時間を現在地から目的地までのグラフの始端と終端間の直線長さで表わし、迂回箇所に相当する部分に迂回距離に応じた折り曲げ部で示すグラフを作成する。これら両グラフを地図画面とは別の表示部に並べて表示する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数の誘導経路を演算する複数誘導経路演算手段と、 前記複数誘導経路演算手段で演算した複数の誘導経路の走行コストを演算する走行コスト演算手段と、 前記走行コスト演算手段で演算したデータに基づき各誘導経路のグラフを作成するグラフ作成手段と、 前記グラフ作成手段で作成した各誘導経路用グラフを地図画面とは別に並べて表示する誘導経路比較用グラフ表示手段とを備えることを特徴とするナビゲーション装置。
IPC (4件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/096 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10
FI (4件):
G01C21/00 H ,  G08G1/0969 ,  G09B29/00 A ,  G09B29/10 A
Fターム (65件):
2C032HB02 ,  2C032HB05 ,  2C032HB08 ,  2C032HB22 ,  2C032HB23 ,  2C032HB24 ,  2C032HC01 ,  2C032HC14 ,  2C032HC21 ,  2C032HC22 ,  2C032HC24 ,  2C032HC25 ,  2C032HC26 ,  2C032HC27 ,  2C032HC31 ,  2C032HD07 ,  2C032HD21 ,  2C032HD23 ,  2C032HD24 ,  2F129AA03 ,  2F129BB03 ,  2F129BB20 ,  2F129CC26 ,  2F129CC29 ,  2F129DD21 ,  2F129DD27 ,  2F129DD63 ,  2F129DD64 ,  2F129DD65 ,  2F129DD70 ,  2F129EE02 ,  2F129EE43 ,  2F129EE52 ,  2F129EE53 ,  2F129EE55 ,  2F129EE59 ,  2F129EE68 ,  2F129EE74 ,  2F129EE89 ,  2F129FF04 ,  2F129FF07 ,  2F129FF15 ,  2F129FF43 ,  2F129GG24 ,  2F129HH12 ,  2F129HH18 ,  2F129HH19 ,  2F129HH20 ,  2F129HH26 ,  5H180AA01 ,  5H180BB02 ,  5H180BB04 ,  5H180BB13 ,  5H180CC12 ,  5H180FF05 ,  5H180FF12 ,  5H180FF13 ,  5H180FF14 ,  5H180FF22 ,  5H180FF24 ,  5H180FF25 ,  5H180FF27 ,  5H180FF32 ,  5H180FF35 ,  5H180FF39
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • ナビゲーション装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-034892   出願人:富士通テン株式会社
  • ナビゲーション装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-190160   出願人:株式会社エイチ・シー・エックス
  • 複数経路提供装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-114991   出願人:住友電気工業株式会社
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る