特許
J-GLOBAL ID:200903073025323311

ナビサーバ,ナビゲーションの表示方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 作田 康夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-003576
公開番号(公開出願番号):特開2004-234649
出願日: 2004年01月09日
公開日(公表日): 2004年08月19日
要約:
【課題】 ナビゲーションシステムにおいて、渋滞多発地点などの渋滞統計情報や渋滞の伸長・縮小傾向を提供する。【解決手段】 ナビサーバは、交通情報提供センタから配信される渋滞情報やプローブカーによる渋滞情報などを蓄積し、季節や曜日,時間帯毎に各道路区間の平均渋滞時間や平均渋滞度などの統計化情報、あるいは該統計化情報に関する信頼度などの情報を求め、渋滞統計情報を作成する。ナビゲーション装置は、通信等で渋滞統計情報を交通情報センタから取得し、地図上に重畳表示する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
交通情報提供センタから情報の提供を受け、該情報に基づいて作成された情報を端末へ提示又は提供するナビサーバであって、 前記交通情報提供センタから提供を受けた情報を蓄積する第一の蓄積手段と、 該第一の蓄積手段に蓄積した情報を基に、所定地点又は所定区間における渋滞情報並びに該渋滞情報の信頼度を含む渋滞統計情報を作成する渋滞統計情報作成手段と、 該渋滞統計情報作成手段で作成された情報を蓄積する第二の蓄積手段と、を備え、 前記端末からの要求に基づいて、又は、所定のタイミングで、前記第二の蓄積手段に蓄積された情報を前記端末へ提示又は提供するナビサーバ。
IPC (6件):
G08G1/01 ,  G01C21/00 ,  G08G1/09 ,  G08G1/0969 ,  G09B29/00 ,  G09B29/10
FI (6件):
G08G1/01 E ,  G01C21/00 C ,  G08G1/09 F ,  G08G1/0969 ,  G09B29/00 A ,  G09B29/10 A
Fターム (38件):
2C032HB22 ,  2C032HB23 ,  2C032HB24 ,  2C032HB25 ,  2C032HC08 ,  2C032HC15 ,  2C032HC16 ,  2C032HC22 ,  2C032HC23 ,  2C032HC24 ,  2C032HC27 ,  2C032HC31 ,  2C032HD13 ,  2C032HD16 ,  2C032HD23 ,  2F029AA02 ,  2F029AB07 ,  2F029AC02 ,  2F029AC13 ,  2F029AC14 ,  2F029AC18 ,  2F029AD07 ,  5H180AA01 ,  5H180BB05 ,  5H180BB15 ,  5H180CC12 ,  5H180DD04 ,  5H180EE02 ,  5H180EE11 ,  5H180FF05 ,  5H180FF12 ,  5H180FF13 ,  5H180FF22 ,  5H180FF24 ,  5H180FF25 ,  5H180FF27 ,  5H180FF33 ,  5H180FF35
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る