特許
J-GLOBAL ID:200903008701799670

Ni基耐熱合金

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森 道雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-381950
公開番号(公開出願番号):特開2002-180169
出願日: 2000年12月15日
公開日(公表日): 2002年06月26日
要約:
【要約】【課題】浸炭、酸化および温度変動が繰り返される環境下において優れた耐浸炭性、耐コーキング性およびクリープ特性を有し、かつ熱間加工性に優れた耐熱合金の提供。【解決手段】質量%で、C:0.005〜0.3%およびN:0.002〜0.2%の1種または2種、Si:5%以下、Mn:5%以下、P:0.04%以下、S:0.01%以下、Cr:10〜25%、Al:1〜8%、B:0.0001〜0.03%を含み、かつTi:0.01〜0.5%、Zr:0.02〜1%、Nb:0.02〜1%、Hf:0.04〜2%のうち少なくとも1種を含有し、下記式で示されるF値が0.5〜2であるNi基耐熱合金。F=(Ti/48+Zr/91+Nb/93+Hf/178)/(C/12+N/14)
請求項(抜粋):
質量%で、C:0.005〜0.3%およびN:0.002〜0.2%の1種または2種、Si:5%以下、Mn:5%以下、P:0.04%以下、S:0.01%以下、Cr:10〜30%、Al:1〜8%、B:0.0001〜0.03%を含み、かつTi:0.01〜0.5%、Zr:0.02〜1%、Nb:0.02〜1%、Hf:0.04〜2%のうち少なくとも1種を含有し、下記式で示されるF値が0.5〜2であることを特徴とするNi基耐熱合金。F=(Ti/48+Zr/91+Nb/93+Hf/178)/(C/12+N/14)ここで、式中の元素記号は、各元素の含有量(質量%)を示す。
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る