特許
J-GLOBAL ID:200903030780208343

耐ヒートサイクル性に優れた耐熱合金及び該合金を使用したヒーターチューブ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 横井 健至
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-166155
公開番号(公開出願番号):特開平8-013104
出願日: 1994年06月24日
公開日(公表日): 1996年01月16日
要約:
【要約】【目的】 加熱、冷却を繰り返し受けるような過酷な高温環境下で極めて優れた耐酸化性を示すとともに、高温強度にも優れた性質を有する耐ヒートサイクル性および高温強度に優れたことを特徴とする耐熱合金材料を廉価に提供する。【構成】 重量%で、C:0.02〜0.15%、Si:0.70〜3.00%、Mn:0.50%以下、Ni:30.0〜40.0%、Cr:18.0〜25.0%、Al:0.50〜2.00%、Ti:0.10〜1.00%、残部Feおよび不可避不純物を含有する耐ヒートサイクル性および高温強度に優れたことを特徴とする耐熱合金である。さらにLa、CeまたはYの希土類元素から選択した1種または2種以上を0.01〜0.10%または、Zr:0.01ないし0.30%を含有する耐ヒートサイクル性および高温強度に優れたことを特徴とする耐熱合金である。
請求項(抜粋):
重量%で、C:0.02〜0.15%、Si:0.70〜3.00%、Mn:0.50%以下、Ni:30.0〜40.0%、Cr:18.0〜25.0%、Al:0.50〜2.00%、Ti:0.10〜1.00%を含有し、残部Feおよび不可避不純物である耐ヒートサイクル性および高温強度に優れたことを特徴とする耐熱合金。
IPC (2件):
C22C 38/00 302 ,  C22C 38/40
引用特許:
審査官引用 (17件)
  • 特開昭50-024117
  • 溶接性,耐酸化性に優れた高温材料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-024552   出願人:大同特殊鋼株式会社
  • 熱間成形が可能な耐熱性オーステナイト鋼
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-265406   出願人:クルップファウデーエムゲーエムベーハー
全件表示

前のページに戻る