特許
J-GLOBAL ID:200903008708397853

電気自動車用補機バッテリ充電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 碓氷 裕彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-242591
公開番号(公開出願番号):特開平7-107619
出願日: 1993年09月29日
公開日(公表日): 1995年04月21日
要約:
【要約】【目的】 補機バッテリの温度変化に伴い発生する、過充電(高温時)および充電不足(低温時)を解消する電気自動車用補機バッテリ充電装置を提供する。【構成】 走行用駆動力を得る主バッテリ31と、車両補機類を作動させる補機バッテリ32と、この主バッテリ32の電圧を補機バッテリ32へ充電させる直流-直流コンバータ1と、前記補機バッテリ32の温度変化を検出するサーミスタ9とを備え、サーミスタの出力信号を直流-直流コンバータ1へ入力させ、この直流-直流コンバータ1の出力電圧を可変させ、前記補機バッテリ32の充電電圧を温度変化に応じた所定値に設定するよう構成されている。
請求項(抜粋):
走行用駆動力を得る主バッテリと、車両補機類を作動させる補機バッテリと、前記主バッテリの電圧を前記補機バッテリへ充電させる電圧変換手段と、前記補機バッテリの温度変化を検出する温度検出手段とを備え、該温度検出手段の出力信号を前記電圧変換手段へ入力し、前記電圧変換手段の出力電圧を可変させ、前記補機バッテリの充電電圧を前記温度変化に応じた所定値に設定させることを特徴とする電気自動車用補機バッテリ充電装置。
IPC (4件):
B60L 11/18 ,  B60L 1/00 ,  H02J 7/10 ,  H02M 3/28
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 特開平4-325801
  • 特開平4-351436
  • 蓄電池用充電制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-359957   出願人:日本電池株式会社
全件表示

前のページに戻る