特許
J-GLOBAL ID:200903008716302276

光源装置、画像表示装置及びモニタ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西 和哉 ,  志賀 正武
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-224396
公開番号(公開出願番号):特開2009-058646
出願日: 2007年08月30日
公開日(公表日): 2009年03月19日
要約:
【課題】コスト、かつ、複数の光同士のコヒーレンスを低減させ、スペックルノイズを抑えた光源装置、画像表示装置及びモニタ装置を提供すること。【解決手段】複数の発光素子11a〜11eと、該複数の発光素子から射出された光を前記複数の発光素子に向けて選択的に反射させる共振器として機能する共振ミラーと、複数の発光素子11a〜11eから射出された光の波長帯域のうち一部の波長帯域の光を透過させ、共振ミラー15において反射させる光の波長帯域幅に比べて、透過させる光の波長帯域幅が狭い波長選択素子14と、波長選択素子14の複数の光選択領域A〜Eの状態を変化させる状態変化手段16a,16bとを備え、状態変化手段16a,16bにより、波長選択素子14が複数の光選択領域A〜Eによって選択される光の波長が互いに異なるように、波長選択素子14の光選択領域A〜Eの状態を変化させることを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
光を発する複数の発光素子と、 該複数の発光素子から射出された光を前記複数の発光素子に向けて選択的に反射させる共振器として機能する共振ミラーと、 前記発光素子と前記共振ミラーとの間の光路上に配置され、前記複数の発光素子から射出された光に対してそれぞれ選択が行われる複数の光選択領域を有し、前記複数の発光素子から射出された光の波長帯域のうち一部の波長帯域の光を透過させ、前記共振ミラーにおいて反射させる光の波長帯域幅に比べて、透過させる光の波長帯域幅が狭い波長選択素子と、 前記複数の光選択領域の状態を変化させる状態変化手段とを備え、 前記状態変化手段により、前記複数の光選択領域によって選択される光の波長が互いに異なるように、前記光選択領域の状態を変化させることを特徴とする光源装置。
IPC (6件):
G02B 26/08 ,  G02B 26/10 ,  G02B 27/18 ,  G03B 21/14 ,  G03B 21/00 ,  H01S 5/14
FI (7件):
G02B26/08 E ,  G02B26/10 B ,  G02B26/10 104Z ,  G02B27/18 Z ,  G03B21/14 A ,  G03B21/00 Z ,  H01S5/14
Fターム (41件):
2H045AB10 ,  2H045AB38 ,  2H045BA12 ,  2H045BA22 ,  2H045BA32 ,  2H045DA12 ,  2H141MA14 ,  2H141MA24 ,  2H141MB23 ,  2H141ME23 ,  2H141MF04 ,  2H141MF16 ,  2H141MF21 ,  2H141MG04 ,  2H141MG06 ,  2H141MG09 ,  2H141MZ13 ,  2K103AA01 ,  2K103AA05 ,  2K103AA07 ,  2K103AA14 ,  2K103AA16 ,  2K103AA22 ,  2K103AB10 ,  2K103BA02 ,  2K103BA11 ,  2K103BC03 ,  2K103BC09 ,  2K103BC45 ,  2K103BC47 ,  2K103CA01 ,  2K103CA17 ,  2K103CA26 ,  2K103CA53 ,  2K103CA54 ,  2K103CA75 ,  2K103DA24 ,  5F173AB33 ,  5F173AB44 ,  5F173AB47 ,  5F173AR07
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る