特許
J-GLOBAL ID:200903008943349076

ホタテ貝捕獲用漁具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中尾 充
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-203139
公開番号(公開出願番号):特開2002-017205
出願日: 2000年06月30日
公開日(公表日): 2002年01月22日
要約:
【要約】【課題】爪の補修、交換経費の削減、貝の商品価値低下防止、その他の改良。【解決手段】海底の砂泥を掻き起こす爪部分1と、貝を捕獲する袋網の部分2とからなるホタテ貝捕獲用漁具において、爪アーム4の手元側をたわみ軸継手6を介してフレーム5に取り付け、爪アーム先端の位置が変動するのをたわみ軸継手6の屈曲によって容易ならしめる。たわみ軸継手6としてコイルばね継手が好適である。
請求項(抜粋):
先端に爪(3)が取り付けられている爪アーム(4)を横一列の櫛状または扇状に並べて海底の砂泥を掻き起こす爪部分(1)と、爪部分の後方に取り付けて前記爪により跳び上がる貝を捕獲する袋網の部分(2)とが、1つのフレーム(5)に装着されてなるホタテ貝捕獲用漁具において、爪アームの手元側をたわみ軸継手(6)を介して直接的又は間接的にフレームに取り付け、爪アームの先端の位置が変動するのをたわみ軸継手の屈曲によって容易ならしめたことを特徴とするホタテ貝捕獲用漁具。
Fターム (6件):
2B105AA01 ,  2B105AA03 ,  2B105AD04 ,  2B105AG23 ,  2B105AJ01 ,  2B105JA02
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る