特許
J-GLOBAL ID:200903009028712793

電子写真感光体

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-236930
公開番号(公開出願番号):特開2002-049165
出願日: 2000年08月04日
公開日(公表日): 2002年02月15日
要約:
【要約】【課題】 疎水性に表面処理された酸化チタン微粒子が電荷発生層に含有されることにより、アルミ基体欠陥からの正電荷注入を防止する事が出来、黒班状の画像欠陥が発生せず、且つ高感度で残留電位が小さいデジタル複写機及びプリンター用に適した電子写真感光体を提供する。【解決手段】 疎水性に表面処理された酸化チタン微粒子が電荷発生層に含有されていることを特徴とする電子写真感光体。
請求項(抜粋):
疎水性に表面処理された酸化チタン微粒子が電荷発生層に含有されていることを特徴とする電子写真感光体。
IPC (2件):
G03G 5/05 104 ,  G03G 5/06 371
FI (2件):
G03G 5/05 104 A ,  G03G 5/06 371
Fターム (6件):
2H068AA14 ,  2H068AA19 ,  2H068BA38 ,  2H068BA58 ,  2H068CA29 ,  2H068FA19
引用特許:
審査官引用 (14件)
全件表示

前のページに戻る