特許
J-GLOBAL ID:200903009045621980

非水電解液二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田治米 登 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-346724
公開番号(公開出願番号):特開平7-183047
出願日: 1993年12月22日
公開日(公表日): 1995年07月21日
要約:
【要約】【目的】 リチウム二次電池の自己放電を抑制する。【構成】 負極がリチウムをドープ、脱ドープできる材料、金属リチウム又はリチウム合金からなり、正極が正極活物質としてリチウムとニッケルの複合酸化物を含む非水電解液二次電池において、正極活物質のリチウムとニッケルの複合酸化物として、リチウムとニッケルの複合酸化物の一次粒子が凝集した塊状の二次粒子を使用する。
請求項(抜粋):
負極がリチウムをドープ、脱ドープできる材料、金属リチウム又はリチウム合金からなり、正極が正極活物質としてリチウムとニッケルの複合酸化物を含む非水電解液二次電池において、正極活物質のリチウムとニッケルの複合酸化物が、リチウムとニッケルの複合酸化物の一次粒子が凝集した塊状の二次粒子であることを特徴とする非水電解液二次電池。
IPC (3件):
H01M 10/40 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/58
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る