特許
J-GLOBAL ID:200903009085866900

電子メールシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-316551
公開番号(公開出願番号):特開平10-164169
出願日: 1996年11月27日
公開日(公表日): 1998年06月19日
要約:
【要約】【課題】既設の通信設備を有効利用してネットワーク上にマルチメディア対応の電子メールに対する処理の分散化を図り、電子メールの送受信端末への負荷の軽減が図れるとともに、電子メールのより高度なマルチメディア対応を可能とする電子メールシステムおよび電子メール処理装置を提供する。【解決手段】ネットワーク101上を第1の情報処理装置102から1つまたは複数のメールサーバ103、104を介して第2の情報処理装置105に対して電子メールを配信する電子メールシステムにおいて、前記電子メールには、その電子メールに対して前記メールサーバあるいは前記第2の情報処理装置において実行されるべき処理コマンドが記述され、前記電子メールが経由するメールサーバあるいは第2の情報処理装置は、受信した電子メールに記述された前記処理コマンドの処理を実行する手段を具備する。
請求項(抜粋):
ネットワーク上を第1の情報処理装置から1つまたは複数のメールサーバを介して第2の情報処理装置に対して電子メールを配信する電子メールシステムにおいて、前記電子メールには、その電子メールに対して前記メールサーバあるいは前記第2の情報処理装置において実行されるべき処理コマンドが記述され、前記電子メールが経由するメールサーバおよび第2の情報処理装置のうちの少なくとも1つは、受信した電子メールに記述された前記処理コマンドの処理を実行する手段を具備したことを特徴とする電子メールシステム。
IPC (4件):
H04L 29/04 ,  G06F 13/00 351 ,  H04L 12/54 ,  H04L 12/58
FI (3件):
H04L 13/00 303 B ,  G06F 13/00 351 F ,  H04L 11/20 101 B
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る