特許
J-GLOBAL ID:200903009240715344

ポリカーボネート樹脂

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-384570
公開番号(公開出願番号):特開2002-284871
出願日: 2001年12月18日
公開日(公表日): 2002年10月03日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 非ハロゲン性溶媒への溶解性が良く、耐摩耗性に優れた新規ポリカーボネート樹脂を提供する。【解決手段】 (A)ビス(4-ヒドロキシフェニル)フルオレン類と、(B)ポリシロキサンと、(C)ビスフェノール類とを、炭酸エステル形成化合物と反応させて得られるポリカーボネートであって、(B)が全モノマー成分に対して、10〜50wt%であり、かつ極限粘度が0.2〜2.0dl/gであるポリカーボネート樹脂。
請求項(抜粋):
一般式(A)と一般式(B)、または一般式(A)と一般式(B)と一般式(C)で表される化合物を、炭酸エステル形成化合物と反応させて得られるポリカーボネートであって、一般式(B)が全モノマー成分(一般式(A)+一般式(B)+一般式(C))に対して、10〜50wt% であり、かつ極限粘度[η]が、0.2〜2.0[dl/g] であるポリカーボネート樹脂。【化1】(式中、R1 〜R8 は、各々独立して水素原子、炭素数1〜5のアルキル基、炭素数6〜12のアリール基、炭素数2〜5のアルケニル基、炭素数1〜5のアルコキシ基、又は炭素数7〜17のアラルキル基を表す。これらの基に炭素原子を有する場合には置換基として、炭素数1〜5のアルキル基、炭素数2〜5のアルケニル基、炭素数1〜5のアルコキシ基を有することもできる。)【化2】(式中、R9 〜R14は、各々独立して水素、炭素数1〜5のアルキル基、炭素数6〜12のアリール基、炭素数2〜5のアルケニル基、炭素数1〜5のアルコキシ基、又は炭素数7〜17のアラルキル基であり、これらの基に炭素原子を有する場合には置換基として、炭素数1〜5のアルキル基、炭素数2〜5のアルケニル基、又は炭素数1〜5のアルコキシ基を有することもできる。Xは、-SiO(R15)(R16) -および/または-SiO(R17)(R18) -の単独重合体またはランダム共重合体を表し、平均重合度は 3〜200 であり、R15〜R18は、各々独立して水素、炭素数1〜5のアルキル基、炭素数6〜12のアリール基、炭素数2〜5のアルケニル基、炭素数1〜5のアルコキシ基、炭素数7〜17のアラルキル基、またはヒドロキシフェニル基を有する有機基(M)であり、これらの基に炭素原子を有する場合には置換基として、炭素数1〜5のアルキル基、炭素数2〜5のアルケニル基、炭素数1〜5のアルコキシ基を有することもできる。ただし、R15〜R18の合計の内、ヒドロキシフェニル基を有する有機基(M)を平均で1〜3個含むものである。)【化3】(R19〜R20は、各々独立して、水素、フッ素、塩素、臭素、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数6〜12のアリール基、炭素数2〜5のアルケニル基、炭素数1〜5のアルコキシ基、炭素数7〜17のアラルキル基を表すか、R19およびR20が任意に結合して、炭素環または複素環を形成する基を表し、これらの基に炭素原子を有する場合には置換基として、フッ素、塩素、臭素、炭素数1〜5のアルキル基、炭素数2〜5のアルケニル基、または炭素数1〜5のアルコキシ基を有することもできる。Yは、【化4】であり、ここにR21〜R24はそれぞれ、水素、フッ素、塩素、臭素、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数2〜5のアルケニル基、炭素数1〜5のアルコキシ基又は炭素数6〜12アリール基を表すか、R21〜R24が任意に結合して、炭素数3〜6の炭素環または複素環を形成する基を表し、これらの基に炭素原子を有する場合には置換基として、フッ素、塩素、臭素、炭素数1〜5のアルキル基、炭素数2〜5のアルケニル基、又は炭素数1〜5のアルコキシ基を有することもできる。a は0〜20の整数を表す。)
IPC (3件):
C08G 64/04 ,  C08L 69/00 ,  C08L 83/04
FI (3件):
C08G 64/04 ,  C08L 69/00 ,  C08L 83/04
Fターム (51件):
4J002CG021 ,  4J002CP052 ,  4J002CP132 ,  4J002GB01 ,  4J002GC00 ,  4J002GD00 ,  4J002GG01 ,  4J002GL00 ,  4J002GP00 ,  4J002GP01 ,  4J002GS00 ,  4J002GS02 ,  4J029AA09 ,  4J029AB01 ,  4J029AC02 ,  4J029AD01 ,  4J029AE01 ,  4J029AE04 ,  4J029AE05 ,  4J029AE06 ,  4J029BB12A ,  4J029BB12B ,  4J029BB12C ,  4J029BB13A ,  4J029BB16A ,  4J029BB16B ,  4J029BD09A ,  4J029BD09B ,  4J029BD09C ,  4J029BE05A ,  4J029BE05B ,  4J029BF03 ,  4J029BF04 ,  4J029BF05 ,  4J029BF14A ,  4J029BF14B ,  4J029BG08X ,  4J029BG09X ,  4J029BH02 ,  4J029BH04 ,  4J029DB07 ,  4J029DB11 ,  4J029DB13 ,  4J029FA20 ,  4J029FC46 ,  4J029GA02 ,  4J029HA01 ,  4J029HC01 ,  4J029HC05A ,  4J029HC05B ,  4J029JE222
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る