特許
J-GLOBAL ID:200903009354159280

籾殻堆肥とその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 廣澤 勲
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-104688
公開番号(公開出願番号):特開平9-268088
出願日: 1996年04月01日
公開日(公表日): 1997年10月14日
要約:
【要約】【課題】 造成期間が短い籾殻堆肥とその製造方法を提供する。【解決手段】 籾殻を加水しながら粗砕し、加熱後膨軟化処理し、高温発酵菌と乳酸菌、または米糠を添加し、一次発酵させる。その後、アミノ酸及び蛋白質を分解する酢酸菌、セルロースとヘミセルロースを分解する放線菌、その他の菌類、リグニンとケイサンを分解する白色腐朽菌の菌群液を上記籾殻に混合し、攪拌して二次発酵させ、籾殻堆肥を造成する。この籾殻堆肥に、土壌中で植物に有効な作用をするVA菌根菌と根粒菌の培養液を混入して攪拌し、さらに乾燥させる。
請求項(抜粋):
籾殻を加水しながら粗砕し、加熱後膨軟化処理し、高温発酵菌を添加して一次発酵させ、アミノ酸及び蛋白質を分解する菌と、セルロースとヘミセルロースを分解する菌と、リグニンとケイサンを分解する菌の菌群を上記籾殻に混合し撹拌して二次発酵させ、籾殻堆肥とすることを特徴とする籾殻堆肥の製造方法。
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 有機資材の高速堆肥化法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-322578   出願人:合名会社中村産業
  • 特開昭52-047475
  • 特公昭52-006204
全件表示

前のページに戻る