特許
J-GLOBAL ID:200903009421651259

車載用アンテナ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅見 保男 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-193912
公開番号(公開出願番号):特開2002-016414
出願日: 2000年06月28日
公開日(公表日): 2002年01月18日
要約:
【要約】【課題】 エレメントを短くでき伸縮構造とする必要性をなくす。【解決手段】 エレメント部2はヘリカル状に巻回されたホイップ部21により構成されて短くされている。エレメント部2は、取付ネジ部23をアンテナベース3の螺着ネジ部31aに螺着することにより固着される。アンテナベース3の取付面から突出された接続片34a〜34cは回路基板35に接続されて、アンテナ信号は回路基板35に設けられた増幅回路で増幅された後にケーブル33aから導出される。回路基板35は、一部がアンテナベース3内に収納され、残る部分は第1カバー部32aおよび第2カバー部32bにより包被されるように収納される。
請求項(抜粋):
エレメント部の端部を支持する支持手段と、回路基板の一部を収納する収納部とが設けられていると共に、車体のピラー部に固着可能とされたアンテナベースと、前記収納部に収納されていない前記回路基板の部分を包被するように、前記アンテナベースに形成されたカバー取付部に取り付けられると共に、前記回路基板にから導出するケーブルを抱持するカバー部とを備え、前記回路基板に設けられた増幅手段の出力が前記ケーブルから導出されるようになされていることを特徴とする車載用アンテナ。
IPC (4件):
H01Q 1/22 ,  B60R 11/02 ,  H01Q 1/40 ,  H01Q 9/32
FI (4件):
H01Q 1/22 D ,  B60R 11/02 A ,  H01Q 1/40 ,  H01Q 9/32
Fターム (15件):
3D020BA13 ,  3D020BB01 ,  3D020BC13 ,  3D020BD01 ,  3D020BD08 ,  5J046AA09 ,  5J046AA19 ,  5J046AB06 ,  5J046MA09 ,  5J046QA01 ,  5J047AA09 ,  5J047AA19 ,  5J047AB06 ,  5J047ED04 ,  5J047ED07
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 多周波用アンテナ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-263744   出願人:日本アンテナ株式会社
  • アンテナ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-243875   出願人:日本アンテナ株式会社

前のページに戻る