特許
J-GLOBAL ID:200903009426713406

仮想口座管理システム、仮想口座管理方法、プログラム、および、記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 酒井 宏明 ,  香島 拓也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-291504
公開番号(公開出願番号):特開2004-127029
出願日: 2002年10月03日
公開日(公表日): 2004年04月22日
要約:
【課題】給与振込等に用いる会社および従業員の口座を特定の金融機関の仮想口座に一元化することにより、給与振込処理や各種の引落処理を著しく効率化することのできる、システム等を提供することを課題とする。【解決手段】本発明にかかるシステムは、給与計算部と、社内経費清算部と、社内カード決済部と、提携カード決済部と、仮想口座管理部と、各金融機関システムとを、通信回線を介して通信可能に接続して構成されている。仮想口座管理部は各従業員の給与金額の総額を特定銀行の会社用仮想口座に入金後、会社用仮想口座から各従業員の従業員用仮想口座番号で指定された各従業員用仮想口座に対して、各従業員の給与金額を振り込み、各従業員の引落金額と給与振込金額を合算した控除金額を各従業員の従業員用仮想口座から会社用仮想口座に対して振り込む。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
会社の従業員の社員番号、給与金額、および、特定銀行の従業員用仮想口座番号を含む給与振込情報を対応付けて格納する給与振込情報格納手段と、 各従業員の上記社員番号、給与から控除される引落金額、および、当該引落金額が振り込まれる振込口座番号を含む口座引落情報を対応付けて格納する口座引落情報格納手段と、 各従業員の上記社員番号、他の金融機関への給与振込金額、および、上記従業員が指定する給与振込口座番号を含む他行宛給与振込情報を対応付けて格納する他行宛給与振込情報格納手段と、 各従業員の上記給与金額の総額を上記特定銀行の会社用仮想口座に入金後、上記会社用仮想口座から各従業員の上記従業員用仮想口座番号で指定された各従業員用仮想口座に対して、各従業員の上記給与金額を振り込む一括給与振込手段と、 各従業員の上記引落金額と上記給与振込金額を合算した控除金額を各従業員の上記従業員用仮想口座から上記会社用仮想口座に対して振り込む一括控除手段と、 を備えたことを特徴とする仮想口座管理システム。
IPC (1件):
G06F17/60
FI (1件):
G06F17/60 234U
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る