特許
J-GLOBAL ID:200903009492908609

電力負荷平準化方法と電力負荷平準化システム及び電力料金決定方法と電力料金決定システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 鈴木 市郎 ,  武 顕次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-340736
公開番号(公開出願番号):特開2005-107901
出願日: 2003年09月30日
公開日(公表日): 2005年04月21日
要約:
【課題】 短期間での電力負荷変動に容易に対応して確実に電力負荷の平準化が得られるようにした電力負荷平準化方法を提供すること。 【解決手段】 電力需給バランスが想定を超えた電力逼迫時には、契約電力に対して消費電力をスポット的に抑制する動機付けとして、電力料金の割引やその他特典を電力需要家に提供すことにより、電力負荷の平準化が得られるようにしたもの。 このため、電力需要家からの電力消費抑制と買い増しの申し出を可能とし、その際、電力需要家者と電力供給事業者の間を時間的遅延が少なく双方向に情報がやり取りできる環境とするため、IT機器を使用し、ここで公開性を維持しながら上記環境を構築し、この環境の下で、公開された電力の需給状況を見て、それに応じて、各電力需要家が抑制又は買い増しが可能な電力及び時間帯が提示される。そして、以上のことが電力供給事業者を主体とするだけではなく、電力需要家との双方向通信によりなし得るようにしてある。 【選択図】 図1
請求項(抜粋):
固定的な契約のもとで電力需給関係にある電力供給事業者と電力需要家の間における電力負荷平準化方法において、 前記電力供給事業者と前記電力需要家の間における前記固定的な契約に追加して、スポット的な契約を締結するための情報機器を設け、 前記情報機器は、 前記電力供給事業者から前記電力需要家に前記スポット的な契約の種別をメニューとして提示する処理ステップと、 前記メニューの提示に応募した電力需要家が単数の場合、当該メニューに基づくスポット的な契約を前記応募した電力需要家と締結させる処理ステップと、 前記メニューの提示に応募した電力需要家が複数の場合、オークションにより単数の電力需要家を選定し、当該メニューによるスポット的な契約を、前記選定された電力需要家と締結させる処理ステップと、 前記メニューの提示に対する電力需要家の応募が無かったときは、当該メニューによるスポット的な契約の締結を断念させる処理ステップと、 を行なうことを特徴とする電力負荷平準化方法。
IPC (3件):
G06F17/60 ,  H02J3/00 ,  H02J3/46
FI (7件):
G06F17/60 110 ,  G06F17/60 316 ,  G06F17/60 324 ,  G06F17/60 340 ,  G06F17/60 ,  H02J3/00 A ,  H02J3/46 G
Fターム (5件):
5G066HA17 ,  5G066HB02 ,  5G066KB05 ,  5G066KB10 ,  5G066KD10
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る