特許
J-GLOBAL ID:200903009547687461

断熱サッシ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 瀬川 幹夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-160834
公開番号(公開出願番号):特開2004-360322
出願日: 2003年06月05日
公開日(公表日): 2004年12月24日
要約:
【課題】樹脂枠の室内側アングル部10の意匠性(見栄え)を向上させることができる断熱サッシ。【解決手段】室外側を金属枠、室内側を樹脂枠とした複合構造の断熱サッシ枠において、樹脂枠に形成されたアングル部10を建屋躯体の開口部Aの内周面に設けられた額縁22の室外側端面に当接する位置決め片11と、額縁22の内面にネジ止めする取付片12とから形成し、上記アングル部の取付片の室内側見付面部には室内側係合部25が形成され、取付片12のサッシ開口側の見込面の室外側寄りには室外側係合部26が形成され、両係合部には建屋躯体への取付ビスの頭を隠す樹脂製のカバー材23a、23b、23cが係合して取り付けられている。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
室外側を金属枠、室内側を樹脂枠とした複合構造の断熱サッシ枠において、樹脂枠に形成されたアングル部に、建屋躯体の開口部の内周部材の内面にネジ止めする取付片を形成し、前記取付片の室内側見付面部には室内側係合部が形成され、前記取付片のサッシ開口側の見込面の室外側寄りには室外側係合部が形成され、前記両係合部には建屋躯体への取付ビスの頭を隠す樹脂製のカバー材が係合して取り付けられていることを特徴とする断熱サッシ。
IPC (1件):
E06B1/32
FI (1件):
E06B1/32
Fターム (3件):
2E011CA01 ,  2E011CB01 ,  2E011CC03
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 複合サッシの下枠
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-375555   出願人:新日軽株式会社
  • サッシ枠一体化粧材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-329398   出願人:ミサワホーム株式会社
  • 窓接続枠
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-276641   出願人:株式会社イナックス

前のページに戻る