特許
J-GLOBAL ID:200903009603151952

画像信号の変換装置および変換方法、並びにそれに使用される係数データの生成装置および生成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 邦夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-022662
公開番号(公開出願番号):特開2001-218171
出願日: 2000年01月31日
公開日(公表日): 2001年08月10日
要約:
【要約】【課題】現実的な処理により、クラス決定の精度を上げ、変換処理を適切に行い得るようにする。【解決手段】NTSC方式ビデオ信号を構成するSD画素データをハイビジョンビデオ信号を構成するHD画素データに変換する。ブロック抽出部102で、SD画素データより、推定しようとするHD画素データyに対応した第1のブロック(領域)の画素データと、夫々第1のブロックと少なくとも一部が重なる4つの第2のブロックの画素データとを抽出し、特徴情報生成部103で、ブロック単位の特徴情報C1〜C4を算出する。このブロック単位の特徴情報C1〜C4に基づいて、クラスコードCLを発生し、それをROMテーブル105に読み出しアドレス情報として供給する。読み出された係数データwiと、HD画素データyに対応して抽出されたSD画素データxiとから、推定式を使用して、HD画素データyを演算する。
請求項(抜粋):
複数の画素データからなる第1の画像信号を複数の画素データからなる第2の画像信号に変換する画像信号変換装置において、上記第1の画像信号から、上記第2の画像信号に係る注目画素に対応した第1のブロックの画素データと、それぞれ上記第1のブロックと少なくとも一部が重なる一または複数の第2のブロックの画素データとを抽出する第1のブロック抽出手段と、上記第1のブロック抽出手段で抽出された上記第1のブロックと上記一または複数の第2のブロックとの画素データを用いてブロック単位の特徴情報を生成する特徴情報生成手段と、上記特徴情報生成手段で生成された上記特徴情報を用いて、上記注目画素が属するクラスを決定するクラス決定手段と、上記クラス決定手段で決定された上記クラスに対応する演算方式を用いて、上記注目画素の画素データを生成する画素データ生成手段とを備えることを特徴とする画像信号変換装置。
IPC (5件):
H04N 7/01 ,  G06T 1/00 ,  G06T 7/60 ,  H03M 7/30 ,  H04N 7/24
FI (5件):
H04N 7/01 J ,  H03M 7/30 A ,  G06F 15/66 330 P ,  G06F 15/70 350 Z ,  H04N 7/13 Z
Fターム (70件):
5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CD05 ,  5B057CE11 ,  5B057CE17 ,  5B057CG09 ,  5B057DA17 ,  5B057DB02 ,  5B057DB06 ,  5B057DB09 ,  5B057DC33 ,  5B057DC36 ,  5B057DC40 ,  5C059KK01 ,  5C059LA00 ,  5C059LA06 ,  5C059LC05 ,  5C059MA23 ,  5C059MC00 ,  5C059PP04 ,  5C059SS03 ,  5C059SS05 ,  5C059TA01 ,  5C059TB08 ,  5C059TC01 ,  5C059TC04 ,  5C059TC31 ,  5C059TD01 ,  5C059TD06 ,  5C059TD13 ,  5C059UA11 ,  5C059UA38 ,  5C063AA02 ,  5C063AA11 ,  5C063BA03 ,  5C063CA05 ,  5C063CA23 ,  5C063CA25 ,  5C063CA38 ,  5C063CA40 ,  5J064AA01 ,  5J064BA15 ,  5J064BB03 ,  5J064BC01 ,  5J064BC12 ,  5J064BC17 ,  5J064BC27 ,  5J064BD01 ,  5L096AA02 ,  5L096AA06 ,  5L096BA20 ,  5L096DA01 ,  5L096FA19 ,  5L096FA32 ,  5L096FA33 ,  5L096FA72 ,  5L096JA22 ,  5L096KA04 ,  5L096MA03 ,  9A001BB06 ,  9A001EE02 ,  9A001HH23 ,  9A001KK60 ,  9A001KZ31
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る