特許
J-GLOBAL ID:200903009648038545

誤配線防止方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森田 雄一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-262715
公開番号(公開出願番号):特開2002-078141
出願日: 2000年08月31日
公開日(公表日): 2002年03月15日
要約:
【要約】【課題】 追加ボードのねじ端子に対する誤配線の危険をなくす。不要な端子の取り外し等に要する手間や時間を削減し、廃棄物の削減、環境保護にも寄与する誤配線防止方法を提供する。【解決手段】 追加ボード35のねじ端子35Aを露出させるために除去したモールド部材41を、隣接する他のボード34のねじ端子(不使用端子)34Aに当該端子のねじ34Bを使用して取り付けることにより、ねじ端子34Aを塞ぐ。
請求項(抜粋):
端子を備えた第1のボードを機器に実装する際に、第1のボードの近傍に配置されるユニットに予め形成された除去部材を除去することにより前記端子を前記ユニットの前面に露出させ、前記除去部材を用いて、前記端子以外の他の不使用端子を塞ぐことを特徴とする誤配線防止方法。
Fターム (1件):
5G361AE02
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る