特許
J-GLOBAL ID:200903009666134748

反射部材

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-138183
公開番号(公開出願番号):特開2001-318213
出願日: 2000年05月11日
公開日(公表日): 2001年11月16日
要約:
【要約】【課題】反射フィルム/接着剤層/支持体からなる反射体を用いた反射部材において、折り曲げ加工部分の反射面の白濁、反射フィルムの皺や浮きを防止する。【解決手段】少なくとも、反射フィルム(A)、接着剤層(D)、支持体(E)を順に形成し、接着剤層(D)に、力学的損失正接(tanδ)が室温において周波数1Hzの時0.1以上5以下である接着剤または粘着剤を用いる。
請求項(抜粋):
少なくとも、反射フィルム(A)、接着剤層(D)、支持体(E)からなる構成ADEの反射フィルム(A)側を反射面とし、反射フィルム(A)側を内側として折り曲げ加工を施した反射部材において、接着剤層(D)に用いる接着剤若しくは粘着剤の力学的損失正接(tanδ)が室温において周波数1Hzの時0.1以上5以下である反射部材
IPC (7件):
G02B 5/08 ,  B32B 7/02 103 ,  B32B 15/08 ,  F21V 8/00 601 ,  G02B 5/10 ,  G03B 15/02 ,  G03B 15/05
FI (7件):
G02B 5/08 A ,  B32B 7/02 103 ,  B32B 15/08 E ,  F21V 8/00 601 F ,  G02B 5/10 C ,  G03B 15/02 K ,  G03B 15/05
Fターム (30件):
2H042DA04 ,  2H042DA11 ,  2H042DA21 ,  2H042DC02 ,  2H042DC07 ,  2H042DC11 ,  2H042DD05 ,  2H042DE04 ,  2H053CA08 ,  4F100AB01C ,  4F100AB10 ,  4F100AK01A ,  4F100AK41 ,  4F100AK41G ,  4F100AR00A ,  4F100AT00B ,  4F100BA03 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10B ,  4F100CB00 ,  4F100CB03 ,  4F100EH66 ,  4F100GB90 ,  4F100JK14 ,  4F100JK20G ,  4F100JM02C ,  4F100JN01A ,  4F100JN06A ,  4F100YY00G
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る