特許
J-GLOBAL ID:200903009673971493

懸垂がいし

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 興作 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-211068
公開番号(公開出願番号):特開2002-150862
出願日: 2001年07月11日
公開日(公表日): 2002年05月24日
要約:
【要約】【課題】連として構成した際の連方向の電圧分担も改善され、個々の汚損耐電圧向上および汚損コロナ防止ができる懸垂がいしを提供する。【解決手段】本発明の懸垂がいしは、中心部分にピン金具を植設し、その外側の釉薬を施した下面にピン金具を軸として形成された複数の環状リブを備えた懸垂がいしであって、第1発明では、ピン金具から連続する下面の内周部に、表面抵抗(1cm×1cm)が4MΩ以下の抵抗帯を設けるとともに、抵抗帯の外周に環状の導電帯を設け、第2発明では、ピン金具から環状リブの(内側)付根迄の間に、表面抵抗(1cm×1cm)が4MΩ以下の抵抗帯を設ける。
請求項(抜粋):
中心部分にピン金具を植設し、その外側の釉薬を施した下面に前記ピン金具を軸として形成された複数の環状リブを備えた懸垂がいしであって、前記ピン金具から連続する下面の内周部に、表面抵抗(1cm×1cm)が4MΩ以下の抵抗帯を設けるとともに、前記抵抗帯の外周に環状の導電帯を設けることを特徴とする懸垂がいし。
IPC (2件):
H01B 17/02 ,  H01B 17/50
FI (2件):
H01B 17/02 ,  H01B 17/50
Fターム (6件):
5G331AA01 ,  5G331BA01 ,  5G331BC09 ,  5G331BC16 ,  5G331CC02 ,  5G331DA02
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開昭60-220514
  • 導電性碍子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-069513   出願人:日本碍子株式会社
  • 特開昭53-146197
全件表示

前のページに戻る