特許
J-GLOBAL ID:200903009730295327

改善されたオレフィン重合及び共重合用触媒

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 弘 (外7名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-535416
公開番号(公開出願番号):特表2003-513161
出願日: 1999年10月23日
公開日(公表日): 2003年04月08日
要約:
【要約】 本発明は(i)マグネシウム化合物と周期律表IIIA族化合物とを環状エーテル、1種以上のアルコール、リン化合物及び有機シランの混合溶媒に溶解してマグネシウム化合物溶液を製造し、(ii)マグネシウム化合物溶液を遷移金属化合物またはシリコン化合物またはこれらの混合物と反応させ、固体粒子を沈殿させた後、(iii)沈殿された固体粒子をチタニウム化合物と電子供与体とを反応させて得たα-オレフィン重合及び共重合用固体錯物チタニウム触媒に関するものである。本発明の触媒は平均粒子サイズが大きく、狭い粒子分布度を有し、触媒活性が高く これらを利用して重合された重合体の立体規則性が優れている。
請求項(抜粋):
(i)マグネシウムハライド化合物と周期律表IIIA族化合物を環状エーテル、1種以上のアルコール、リン化合物及び有機シランの混合溶媒に溶解してマグネシウム化合物溶液を製造し、 (ii)マグネシウム化合物溶液を遷移金属化合物またはシリコン化合物またはこれらの混合物と反応させ、固体粒子を沈殿させた後、 (iii)沈殿された固体粒子をチタニウム化合物と電子供与体と反応させて得られるα-オレフィン重合及び共重合用固体チタニウム触媒。
Fターム (62件):
4J028AA01A ,  4J028AA02A ,  4J028AB01A ,  4J028AB02A ,  4J028AC04A ,  4J028AC05A ,  4J028AC06A ,  4J028AC07A ,  4J028AC08A ,  4J028BA00A ,  4J028BA01A ,  4J028BA01B ,  4J028BA02A ,  4J028BB00A ,  4J028BC03A ,  4J028BC04B ,  4J028BC15B ,  4J028BC16B ,  4J028BC17B ,  4J028BC19B ,  4J028BC33A ,  4J028BC40A ,  4J028CA16A ,  4J028CA18A ,  4J028CA19A ,  4J028CA20A ,  4J028CA52A ,  4J028CB02A ,  4J028CB05A ,  4J028CB11A ,  4J028CB22A ,  4J028CB22C ,  4J028CB23A ,  4J028CB26A ,  4J028CB27A ,  4J028CB27C ,  4J028CB30A ,  4J028CB42A ,  4J028CB42C ,  4J028CB44C ,  4J028CB45C ,  4J028CB52A ,  4J028CB52C ,  4J028CB53A ,  4J028CB53C ,  4J028CB56A ,  4J028CB62A ,  4J028CB62C ,  4J028CB86A ,  4J028CB86C ,  4J028CB88A ,  4J028CB89A ,  4J028CB91A ,  4J028CB91C ,  4J028CB92A ,  4J028DA01 ,  4J028DA02 ,  4J028DA03 ,  4J028DA04 ,  4J028DA05 ,  4J028DA08 ,  4J028DA09
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る