特許
J-GLOBAL ID:200903009758932004

安全機能付きリレー装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 飯塚 信市
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-344277
公開番号(公開出願番号):特開平11-162317
出願日: 1997年11月28日
公開日(公表日): 1999年06月18日
要約:
【要約】【課題】 この種の安全機能付きリレー装置における安全機能を損ねることなくその小型化を達成すること。【解決手段】 それぞれ外部無電圧接点が接続される複数の入力端子と、前記入力端子の数に対応して設けられた複数の入力対応電磁リレーと、それらの入力対応電磁リレーのそれぞれに対して自己保持セット信号を供給する自己保持セット用リレーと、負荷に接続されるべき出力端子とを有する安全機能付きリレー装置において、自己保持セット用リレーとしてソリッドステートリレーを使用した。
請求項(抜粋):
それぞれ外部無電圧接点が接続される複数の入力端子と、前記入力端子の数に対応して設けられた複数の入力対応電磁リレーと、それらの入力対応電磁リレーのそれぞれに対して自己保持セット信号を供給する自己保持セット用リレーと、負荷に接続されるべき出力端子と、を有し、前記入力対応電磁リレーのそれぞれには、出力用常開接点と、制御用常開接点と、制御用常閉接点とが設けられており、前記入力端子に接続される外部無電圧接点と、その入力端子に割り当てられた入力対応電磁リレーの制御用常開接点と、その入力対応電磁リレーのコイルとは、電源端子間に直列に接続され、これにより前記外部無電圧接点をリセット用接点、前記制御用常開接点を保持用接点とする入力対応電磁リレーの自己保持回路が複数形成されており、前記各入力対応電磁リレーの制御用常閉接点は互いに直列接続されて電源を経由する閉回路に挿入されており、この閉回路には前記自己保持セット用リレーの入力回路がさらに挿入されており、この自己保持セット用リレーの出力回路は各入力対応電磁リレーの自己保持回路におけるセット用スイッチを構成しており、さらに、各入力対応電磁リレーの出力用常開接点は互いに直列接続されて出力端子並びに負荷を経由する閉回路に挿入され、それにより、前記各入力端子に接続される外部無電圧接点が全て閉じられているときに限り前記出力端子間が導通するようにした安全機能付きリレー装置であって、前記自己保持セット用リレーはソリッドステートリレーであることを特徴とする安全機能付きリレー装置。
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • セーフティ・リレー
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平10-525972   出願人:ヨカブセイフティーアクティエボラーグ
  • 負荷駆動回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-164318   出願人:日本信号株式会社
審査官引用 (2件)
  • セーフティ・リレー
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平10-525972   出願人:ヨカブセイフティーアクティエボラーグ
  • 負荷駆動回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-164318   出願人:日本信号株式会社

前のページに戻る