特許
J-GLOBAL ID:200903009768644066

広告情報提供方法、広告情報提供システム、広告情報提供プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小笠原 吉義 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-039651
公開番号(公開出願番号):特開2003-242406
出願日: 2002年02月18日
公開日(公表日): 2003年08月29日
要約:
【要約】【課題】本発明は、電車やバスなどのような乗合交通手段を利用するユーザに対して、効果的な広告情報を提供できるようにすることを目的とする。【解決手段】ユーザが鉄道やバスの停留所や駅などを指定するときに、それに応答して路線情報や路線運行情報を提供するという構成を採るときにあって、路線情報とユーザの嗜好情報とに応じて、乗車停留所や降車停留所や路線周辺に関するユーザの嗜好に合った広告情報を選択してユーザに提供するように処理する。このとき、入力のあった時刻やユーザの目的を考慮しつつ、ユーザの嗜好に合った広告情報を選択するように処理する。これにより、ユーザの嗜好に合った広告情報が提供できるようになることで、ユーザの利便性が向上するとともに、広告効果の向上や広告店舗等の利用の促進が図れるようになる。
請求項(抜粋):
乗合交通手段を利用するユーザに対して広告情報を提供する広告情報提供方法であって、ユーザ端末から、乗合交通手段の乗車場所の情報と降車場所の情報とを入力する過程と、上記入力した情報により特定される場所または路線の周辺に関する広告情報を取得する過程と、上記取得した広告情報を、上記路線の路線情報及び/又は運行情報とともに、上記ユーザ端末に提供する過程とを備えることを、特徴とする広告情報提供方法。
IPC (4件):
G06F 17/60 326 ,  G06F 17/60 112 ,  G06F 17/60 330 ,  G06F 13/00 540
FI (4件):
G06F 17/60 326 ,  G06F 17/60 112 G ,  G06F 17/60 330 ,  G06F 13/00 540 E
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る