特許
J-GLOBAL ID:200903009794455484

真正商品の識別方法とこれを実施した偽造商品流通防止システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小沢 信助
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-177249
公開番号(公開出願番号):特開2001-354310
出願日: 2000年06月13日
公開日(公表日): 2001年12月25日
要約:
【要約】【課題】 ブランド商品は、一般にその品質がすぐれており使い勝手等が良いために高い価格で販売されているため、その商品力を利用することにより、不当な利益をうるコピーや類似品の製造販売が繰り返し行われており、その被害を防ぐために流通過程や消費者が、商品のコピーや類似品を確実に識別するための方法の実現が要望されている。【解決手段】 本発明は、誰でもその識別記号が認識できる状態で商品に付けられる商品IDと商品の登録暗証番号よりなる電子識別タグをデータベースに登録し、商品の生産から流通を通して消費者に至る商品流通程の各段階において電子識別タグをチェックすることにより商品が真正商品であるか類似品であるかの判別を行うようにして、商品のコピーや類似品を確実に判別出来るようにしたものである。
請求項(抜粋):
商品個別につけられた独自の識別記号で誰でもその識別記号が認識できる状態で商品に付けられる商品IDと登録暗証番号とにより構成される電子識別タグを、商品管理情報処理装置のデータベースに登録し、商品の生産から流通を通して消費者に至る商品流通過程の各段階において商品管理情報処理装置の電子識別タグの商品IDと登録暗証番号の一致をチエックすることにより商品が真正商品であるか類似品であるかの判別を行うようにした真正商品の識別方法。
IPC (4件):
B65G 1/137 ,  G06F 17/60 118 ,  G07G 1/00 311 ,  G07G 1/12 321
FI (4件):
B65G 1/137 A ,  G06F 17/60 118 ,  G07G 1/00 311 Z ,  G07G 1/12 321 Z
Fターム (14件):
3E042CA10 ,  3E042CD02 ,  3E042DA10 ,  3F022MM03 ,  3F022MM07 ,  3F022MM11 ,  3F022PP04 ,  3F022QQ11 ,  5B049AA05 ,  5B049BB11 ,  5B049CC00 ,  5B049DD05 ,  5B049EE00 ,  5B049EE05
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る