特許
J-GLOBAL ID:200903009853177566

縫製情報提供システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡村 俊雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-394826
公開番号(公開出願番号):特開2002-191878
出願日: 2000年12月26日
公開日(公表日): 2002年07月10日
要約:
【要約】【課題】 サーバ側コンピュータ側に複数の模様の模様データを格納すると共に、ユーザ側縫製システムからの指示に基づいて、サーバ側コンピュータで模様の編集処理を施し、その模様データをサーバ側コンピュータからユーザ側縫製システムに転送するようにして、ユーザ側縫製システムで取扱われるデータ量及びデータ処理負荷を著しく低減できる縫製情報提供システムを提供する。【解決手段】 ユーザ側縫製システム2で縫製対象のの刺繍模様を選択して指示することができ(S8)、サーバ側コンピュータ6では、その指示に基づいて、縫製対象の刺繍模様の模様データがHD78から読出される(S27)。ユーザ側縫製システム2で模様編集の指示を行うことができ(S10)、サーバ側コンピュータ6では、その指示に基づいて、HD78から読出された縫製対象の刺繍模様の模様データ(模様表示データと模様縫製データ)に編集処理(S29)が施される。そして、編集処理した刺繍模様の模様縫製データをサーバ側コンピュータ6からユーザ側縫製システム2に転送することができる(S32)。
請求項(抜粋):
種々の模様を縫製可能な縫製手段を備えたユーザ側縫製システムとサーバ側コンピュータとをインターネットを介して接続し、縫製システムからの要求に応じてサーバ側コンピュータから縫製システムに縫製情報を提供する縫製情報提供システムであって、前記サーバ側コンピュータは、複数の模様の模様データを格納した模様データ記憶手段と、前記縫製システムからの指示に基づいて、縫製対象の模様の模様データを模様データ記憶手段から読み出して編集処理を施す編集手段と、少なくとも、編集手段で編集処理した模様データを縫製システムにインターネットを介して転送するデータ転送手段と、を備えたことを特徴とする縫製情報提供システム。
IPC (3件):
D05B 19/08 ,  G06F 17/30 170 ,  G06F 17/50 680
FI (3件):
D05B 19/08 ,  G06F 17/30 170 Z ,  G06F 17/50 680 G
Fターム (21件):
3B150CB04 ,  3B150CE09 ,  3B150CE23 ,  3B150LA67 ,  3B150LA68 ,  3B150MA03 ,  3B150MA12 ,  3B150NA62 ,  3B150NA64 ,  3B150NB18 ,  3B150QA06 ,  3B150QA07 ,  3B150QA08 ,  5B046AA10 ,  5B046CA06 ,  5B046DA02 ,  5B046GA01 ,  5B046HA05 ,  5B075KK13 ,  5B075KK33 ,  5B075ND20
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る