特許
J-GLOBAL ID:200903009883273292

スロットマシン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 由充
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-032133
公開番号(公開出願番号):特開2000-229144
出願日: 1999年02月10日
公開日(公表日): 2000年08月22日
要約:
【要約】【課題】 ゲーム進行の単調化を回避し、遊技者のゲームへの関心を高める。【解決手段】 機体前面の適所に、3つの選択スイッチから成る選択操作部21と、内部抽選により特別入賞用の入賞フラグがセットされていることを報知するための当たり報知ランプ27とを設ける。選択操作部21の各選択スイッチは、それぞれ常時フラグ報知を行うモードと、入賞フラグがセットされたゲームのみフラグ報知を行うモードと、フラグ報知を全く行わないモードとに対応する。遊技者がいずれかの選択スイッチを操作することにより、機体にはそのスイッチに対応するモードが設定され、以後、その設定状態は、選択が切り換えられるまで保持される。
請求項(抜粋):
複数のシンボル列と、入賞を成立させるためのシンボル停止制御を行うかどうかの抽選を実行する抽選手段と、遊技者によるゲーム開始操作により各シンボル列の変動表示を開始させ、遊技者による停止操作と前記抽選結果とに基づいてシンボル列の変動表示を停止させる制御手段とを備えたスロットマシンにおいて、前記抽選手段による抽選の結果を遊技者に報知するための報知手段と、前記抽選結果を報知するか否かを遊技者に選択させるための選択操作部と、前記選択操作部の操作に応じて前記報知手段の動作状態を制御する報知制御手段とを具備して成るスロットマシン。
IPC (2件):
A63F 5/04 512 ,  A63F 5/04
FI (2件):
A63F 5/04 512 A ,  A63F 5/04 512 D
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-200060   出願人:サミー株式会社
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-146197   出願人:角義美
審査官引用 (2件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-200060   出願人:サミー株式会社
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-146197   出願人:角義美

前のページに戻る