特許
J-GLOBAL ID:200903010087610455

乗員検知装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-100871
公開番号(公開出願番号):特開2003-294855
出願日: 2002年04月03日
公開日(公表日): 2003年10月15日
要約:
【要約】【課題】 1台のカメラで乗員の位置を検出する。【解決手段】 制御回路20は、近接センサ32からの信号により、乗員頭部19がヘッドレスト30から所定の距離内にあると判定した場合に、その時の、シートスライドセンサ22からの信号とシートバック角度センサ28からの信号に基いて助手席16の前後方向の位置とシートバック26の傾斜角度を演算する。更に、その時の、カメラ12による撮像データを乗員頭部19の基準位置における基準寸法として記憶する。また、制御回路20は、この基準寸法と、カメラ12による撮像データの乗員頭部19の計測寸法との比較から乗員頭部19の位置を算出する。
請求項(抜粋):
シートに着座した乗員方向に向けて画角中心軸を設定した1台のカメラと、所定の条件で撮影した前記カメラによる撮像データに基いて前記乗員の基準位置における基準寸法を決定すると共に、前記基準寸法と、前記カメラによる撮像データの前記乗員の寸法との比較から前記乗員の位置を算出する位置算出手段と、を備えたことを特徴とする乗員検知装置。
IPC (5件):
G01V 8/10 ,  B60N 2/44 ,  B60R 21/32 ,  G06T 1/00 330 ,  G06T 7/60 150
FI (5件):
B60N 2/44 ,  B60R 21/32 ,  G06T 1/00 330 Z ,  G06T 7/60 150 B ,  G01V 9/04 S
Fターム (15件):
3B087DE08 ,  3D054EE11 ,  3D054EE25 ,  5B057AA16 ,  5B057BA02 ,  5B057DA07 ,  5B057DB02 ,  5B057DB05 ,  5B057DB09 ,  5B057DC03 ,  5B057DC08 ,  5B057DC16 ,  5L096BA04 ,  5L096FA64 ,  5L096FA69
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る