特許
J-GLOBAL ID:200903010240992532

液滴吐出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武 顕次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-040910
公開番号(公開出願番号):特開2009-195837
出願日: 2008年02月22日
公開日(公表日): 2009年09月03日
要約:
【課題】従来の液滴吐出装置よりも更にデータ量を抑制することが可能な液滴吐出装置を提供する。【解決手段】吐出ヘッド8と被着体18の相対的な移動を検出してパルス信号を出力するパルス信号出力手段と、そのパルス信号出力手段からのパルス信号をカウントするカウンタと、予め入力されたオリフィス毎の液滴塗布開始位置データとカウンタからのカウント信号に基づいて、当該オリフィス22の位置が前記各塗布目標位置21に到達するまでのオリフィス毎の塗布タイミング信号を出力するタイミング制御部5と、該塗布タイミング信号に従って塗布データ転送信号を発生する塗布データ転送信号発生手段と、予め入力された塗布データを解析し、転送に最適化する塗布データ最適化手段と、該塗布データ転送信号に従って最適化された塗布データを転送する塗布データ転送手段と、前記塗布タイミング信号に同期し、かつ該塗布データ信号に基づいて前記オリフィス22から液滴を吐出するヘッドドライバ7とを備えていることを特徴とするものである。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数のオリフィスを設けた吐出ヘッドと液滴を着弾する被着体とを相対的に移動させながら、前記被着体上の各オリフィスに対応した各塗布目標位置に対して前記各オリフィスから液滴を吐出して、各塗布目標位置付近に液滴を着弾する液滴吐出装置において、 前記吐出ヘッドと被着体の相対的な移動を検出してパルス信号を出力するパルス信号出力手段と、そのパルス信号出力手段からのパルス信号をカウントするカウンタと、予め入力された前記オリフィス毎の液滴塗布開始位置データと前記カウンタからのカウント信号に基づいて、当該オリフィスの位置が前記各塗布目標位置に到達するまでのオリフィス毎の塗布タイミング信号を出力するタイミング制御部と、該塗布タイミング信号に従って塗布データ転送信号を発生する塗布データ転送信号発生手段と、予め入力された塗布データを解析し、転送に最適化する塗布データ最適化手段と、該塗布データ転送信号に従って最適化された塗布データを転送する塗布データ転送手段と、前記塗布タイミング信号に同期し、かつ該塗布データ信号に基づいて前記オリフィスから液滴を吐出するヘッドドライバとを備えていることを特徴とする液滴吐出装置。
IPC (3件):
B05C 5/00 ,  B05C 11/00 ,  G02F 1/133
FI (3件):
B05C5/00 101 ,  B05C11/00 ,  G02F1/1339 500
Fターム (19件):
2H089LA07 ,  2H089LA12 ,  2H089LA16 ,  2H089LA20 ,  2H089NA05 ,  2H089PA01 ,  2H089QA12 ,  2H089QA13 ,  4F041AA02 ,  4F041AA05 ,  4F041AB01 ,  4F041BA10 ,  4F041BA13 ,  4F041BA22 ,  4F041BA34 ,  4F042AA02 ,  4F042AA06 ,  4F042DF15 ,  4F042DH09
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • インクジェット塗布装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-003489   出願人:日立プリンティングソリューションズ株式会社

前のページに戻る