特許
J-GLOBAL ID:200903010259689067

反応性アクリル系重合体、硬化性アクリル系重合体、硬化性組成物、硬化体およびこれらの用途

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 俊一郎 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-216509
公開番号(公開出願番号):特開2001-040037
出願日: 1999年07月30日
公開日(公表日): 2001年02月13日
要約:
【要約】【解決手段】本発明の反応性アクリル系重合体は、次式[I]で表されるメタロセン化合物および分子中に少なくとも1つの反応性シリル基を有するチオール類の存在下に、重合性不飽和結合を有するアクリル系単量体を重合してなり、少なくとも1の末端に反応性シリル基を有するチオール類から水素原子が脱離した残基-S-R0(ただし、R0は反応性シリル基を有する基である)が結合していることを特徴としている。また本発明の硬化性アクリル系重合体、硬化性組成物、硬化体およびこれらの用途は、上記反応性重合体から形成される。【化1】式[I]中、Mは、周期律表4A属、4B属、5A属の金属、クロムおよびルテニウム等、R1およびR2は、置換、被置換の脂肪族炭化水素基、脂環族炭化水素基、芳香族炭化水素基、ケイ素含有基、水素原子、単結合等、aおよびbは、1〜4の整数、Xは炭化水素基またはハロゲン原子、nは0または金属Mの価数-2の整数である。【効果】本発明により新規な反応性アクリル系重合体が提供される。
請求項(抜粋):
次式[I]で表されるメタロセン化合物および分子中に少なくとも1つの反応性シリル基を有するチオール類の存在下に、重合性不飽和結合を有するアクリル系単量体を重合してなり、少なくとも1の末端に反応性シリル基を有するチオール類から水素原子が脱離した残基-S-R0(ただし、R0は反応性シリル基を有する基である)が結合していることを特徴とする反応性アクリル系重合体;【化1】[ただし、上記式[I]において、Mは、周期律表4A属、4B属、5A属の金属、クロムおよびルテニウムよりなる群から選ばれる金属であり、R1およびR2は、それぞれ独立に、置換基を有することもある脂肪族炭化水素基、置換基を有することもある脂環族炭化水素基、置換基を有することもある芳香族炭化水素基および置換基を有することもあるケイ素含有基よりなる群から選ばれる少なくとも一種の基、若しくは、水素原子または単結合のいずれかであり、さらに、R1およびR2が共同して上記式[I]で表される化合物中の2個の5員環を結合していてもよく、また、複数の隣接するR1またはR2は、共同して環状構造を形成していてもよく、aおよびbは、それぞれ独立に、1〜4の整数であり、Xは水素原子の少なくとも一部がハロゲン原子で置換されていることもある炭化水素基またはハロゲン原子であり、nは0または金属Mの価数-2の整数である]。
IPC (11件):
C08F 20/00 ,  C08F 4/16 ,  C08F 4/629 ,  C08K 5/057 ,  C08K 5/17 ,  C08K 5/541 ,  C08K 5/56 ,  C08L 33/00 ,  C09D133/00 ,  C09J133/00 ,  C09K 3/10
FI (14件):
C08F 20/00 ,  C08F 4/16 ,  C08F 4/629 ,  C08K 5/057 ,  C08K 5/17 ,  C08K 5/56 ,  C08L 33/00 ,  C09D133/00 ,  C09J133/00 ,  C09K 3/10 E ,  C09K 3/10 G ,  C09K 3/10 Q ,  C09K 3/10 F ,  C08K 5/54
Fターム (170件):
4H017AA04 ,  4H017AA25 ,  4H017AA31 ,  4H017AB01 ,  4H017AB14 ,  4H017AB15 ,  4H017AD05 ,  4H017AE03 ,  4J002BG001 ,  4J002BG071 ,  4J002EC077 ,  4J002EE027 ,  4J002EN007 ,  4J002EX026 ,  4J002EX036 ,  4J002EX066 ,  4J002EX076 ,  4J002EX086 ,  4J002EZ007 ,  4J002EZ017 ,  4J002EZ047 ,  4J002FD146 ,  4J002FD157 ,  4J002GH00 ,  4J002GH01 ,  4J002GJ01 ,  4J002GJ02 ,  4J015DA24 ,  4J028AA01A ,  4J028AB00A ,  4J028AB01A ,  4J028AC01A ,  4J028AC02A ,  4J028AC09A ,  4J028AC10A ,  4J028AC22A ,  4J028AC27A ,  4J028AC28A ,  4J028AC32A ,  4J028AC38A ,  4J028AC39A ,  4J028AC42A ,  4J028AC45A ,  4J028BA00A ,  4J028BA01B ,  4J028BB00A ,  4J028BB00B ,  4J028BC39B ,  4J028CB91C ,  4J028EA01 ,  4J028EB25 ,  4J028EC01 ,  4J028EC02 ,  4J028EC04 ,  4J028FA02 ,  4J028GA01 ,  4J028GA06 ,  4J038CA021 ,  4J038CC081 ,  4J038CE051 ,  4J038CF021 ,  4J038CG061 ,  4J038CG141 ,  4J038CG161 ,  4J038CG171 ,  4J038CH031 ,  4J038CH041 ,  4J038CH061 ,  4J038CH081 ,  4J038CH121 ,  4J038CH131 ,  4J038CH141 ,  4J038CH171 ,  4J038CH231 ,  4J038CK021 ,  4J038CL001 ,  4J038CM021 ,  4J038GA02 ,  4J038GA09 ,  4J038GA11 ,  4J038GA12 ,  4J038GA13 ,  4J038GA15 ,  4J038NA12 ,  4J038PA19 ,  4J038PC02 ,  4J040CA031 ,  4J040DF011 ,  4J040DF041 ,  4J040DF051 ,  4J040DF101 ,  4J040DK021 ,  4J040GA03 ,  4J040GA08 ,  4J040GA11 ,  4J040GA14 ,  4J040GA15 ,  4J040GA16 ,  4J040GA20 ,  4J040GA22 ,  4J040GA24 ,  4J040GA30 ,  4J040GA31 ,  4J040JB09 ,  4J040LA06 ,  4J040MA10 ,  4J100AC04Q ,  4J100AE09Q ,  4J100AE18Q ,  4J100AG04Q ,  4J100AG08Q ,  4J100AJ01Q ,  4J100AJ02P ,  4J100AJ08Q ,  4J100AJ09Q ,  4J100AK01P ,  4J100AK18Q ,  4J100AK31Q ,  4J100AK32Q ,  4J100AL03P ,  4J100AL04P ,  4J100AL05P ,  4J100AL08P ,  4J100AL08R ,  4J100AL09P ,  4J100AL10P ,  4J100AL11P ,  4J100AL62P ,  4J100AL63P ,  4J100AL66P ,  4J100AM02Q ,  4J100AM15Q ,  4J100AM21Q ,  4J100AP16R ,  4J100AQ15Q ,  4J100AS02Q ,  4J100AS03Q ,  4J100AS04Q ,  4J100AS07Q ,  4J100AS15Q ,  4J100BA02P ,  4J100BA03P ,  4J100BA03Q ,  4J100BA04P ,  4J100BA04Q ,  4J100BA05P ,  4J100BA05Q ,  4J100BA06P ,  4J100BA08P ,  4J100BA77R ,  4J100BA85R ,  4J100BB01P ,  4J100BB01Q ,  4J100BB07P ,  4J100BC04P ,  4J100BC43P ,  4J100BC54Q ,  4J100BC65P ,  4J100CA01 ,  4J100CA04 ,  4J100CA05 ,  4J100CA31 ,  4J100DA01 ,  4J100DA04 ,  4J100FA04 ,  4J100FA10 ,  4J100JA00 ,  4J100JA01 ,  4J100JA03 ,  4J100JA05
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る